ミニトマトを収穫しました♪
初挑戦のミニトマト栽培。
続々と実がなって、
たくさん収穫できました!
こんな可愛いものから、

こんな大きなものまで!

もはや、ミニじゃないです

1本の苗には
やたら大きいのばかり
成るんですよね。。。
おかしいな、ミニトマトじゃ
なかったのかな

収穫したトマトは、
まずは冷やしトマトで♪

至って普通のトマトなんですが、
自分で作ったと思うと
特別に美味しい気がしてしまいます

あとは、こんな風に色々アレンジして
食べてみました♪


冷奴にオリーブオイルと塩を
かけるだけという超シンプルなレシピに、
超ミニトマトを飾りで乗せてみました。
(オイルが少なくなってしまいましたが

シンプルだけど美味しい!
トマトもマッチしていました♪
☆カプレーゼ風

モッツァレラの代わりに
COSTCOのクリームチーズで。
育てているバジルを使いました♪
この組合せは最強ですね!


スキレット活用です

ナスは親戚の家で採れたものなので、
ダブルで自家栽培です♪
トマト&ナスだけで、
上には粉チーズをかけました。
トマトがジューシーになって
すごく美味しかったです♪
☆甘海老とアボカドのカルパッチョ

頂いた甘海老で作った
カルパッチョに添えてみました。
この組み合せ、
なかなか良かったです♪
まだあと少し採れそうですが、
そろそろ終わりそうな感じです。
自分の家で採れた野菜って、
格別に美味しく感じてしまいますね!
久しぶりに、夏休みの自由研究
みたいな気分を味わえました

今日もお読み頂きありがとうございました

Instagramはこちら

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ
スポンサーサイト