fc2ブログ

ホラ貝通り124番地

古い賃貸で、ヨーロッパなインテリアを目指す日々を綴ります。
2

ダイソーのグラデーションキャンドル。

先日、ダイソーでこんな
グラデーションキャンドルを買いました。

2017050121481679f.jpg





トイレの中の棚に
飾ってみたのですが、
そのままだとテカテカ感が
ちょっと気になる。。。

2017051421063831d.jpg



やっぱり、溶かして少し
形をくずす事にしました。

20170514210639a84.jpg



やっぱり火をつけて溶かしただけだと、
いまいちいい感じに溶けないんですよね。。。

なのでIKEAキャンドルと同じように
手で形を整えてみました。

20170523214223ddd.jpg


相変わらず
イメージ通りにはいかないですが、
こんなところでひとまず良しとします。


飾ってみたら、
やっぱり最初よりいい感じです♪

201705272118460ba.jpg



ちなみに、「ハンドワークジョイ」の
happynitchoさんも
同じキャンドルの記事を
アップされていました☆

しかも、すごく素敵に
アレンジされています(こちら



ほんと、最近の100均て
可愛いキャンドルがたくさんありますよね。

色違いも欲しくなっちゃいます!

2017052721215668f.jpg



今日もお読み頂きありがとうございました

Instagramはこちら
Instagram

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ
スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。

2 Comments

happy nitcho says...""
私の記事を貼ってくれてありがとう(^-^)/

おーこれが色違いのオレンジバージョン!
手で整える‥この方法いいですね〜
いい感じにヘコんで使い込んだ感じでてます。

革パーツに下げる小物を変えたらハロウィンにも良さそうですね(^-^)

2017.05.28 08:30 | URL | #- [edit]
K-Squarepants says..."happy nitchoさん"
最近急に暑くなっちゃって
キャンドルつける気にならなくて
しばらく放置しちゃってましたi-229

手で形を作っても、
いまいち理想の形にならないんですよね〜

ほんと、どうやったら
ハリー・ポッターみたいになるんだろう!

確かにハロウィンに良さそう♪
なんだか、早くもハロウィン仕様に
したくなっちゃいました!(笑)
2017.05.28 16:46 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する