100均の木目調ボックス
このJJのお気に入りの箱、
年季が入ってボロくなってきたし、
見た目もいまいちなので
どうしようかなーと
考えていました。
最初は木の箱に変えようかなと
思っていたのですが、
段ボールの感じが好きそうなので
段ボールが入る木の箱を
作ろうかなとか色々考えていたところ、
WATTSでこんな箱を見つけました


木目調がリアルだし、
高さ以外今のJJの箱が
すっぽり入りそうなピッタリサイズ!
というわけで、これで家を
新調してあげる事にしました♪
この木目、ほんとにリアル☆

組み立てていたら、
早くもJJが接近!


そして、まだ作業途中なのに
入り込んでくつろいじゃいました


なんとか外に追いやって、
高さを今の箱に合わせて
カットして完成~☆

あ、仕事が雑なので
いびつになりました・・・

今の箱を入れてみたら、ピッタリ☆
即くつろいでました☆☆

ただ、ピッタリなのは
良かったのですが、、、
ここまでカットしてしまうと
木目感が薄れて
ただの箱感が強くなって
しまったかも・・・

気に入ってくれたのは良かったけど、
やっぱり木で作り直そうかな…

↑ぶちゃいく

今日もお読み頂きありがとうございました

Instagramはこちら

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ
スポンサーサイト