fc2ブログ

ホラ貝通り124番地

古い賃貸で、ヨーロッパなインテリアを目指す日々を綴ります。
0

キャンドルの綺麗な溶かし方。

ダイニングのキャビネットに
飾っている
ピラーキャンドル。

2016102422033933a.jpg


まだ火をつけていない状態で
飾っていたのですが、
ちょっと溶けてる方が可愛いので、
火をつける事にしました。



一気に点火!

201611271051462d2.jpg


なんか、ムーディーです

20161127105147b04.jpg



ところで、ピラーキャンドルって
火をつけていると
こんな風に中だけ溶けて
外側が残ってしまうんですよね。

これだとあんまり可愛くない…

201611271325524a7.jpg



調べてみたら、
「2時間以上火を消さないといい」
って書いてあったので
2時間以上点けていたのですが、、、

結果変わらず


なので、
強引に手で押し込んで
形を作ってみました。

でも、ちょっとイビツ…

20161127132553b49.jpg



全部火をつけてみたけど、
溶け方が中途半端なので
イマイチな仕上がりになりました

20161127142400314.jpg


また時々火をつけて、
形を変えていきたいと思います。


ところで、、、

キャンドルに火をつけていたら、
JJが興味津々で近づいてきて
炎の匂いをかごうとしたんです

20161127111104fb7.jpg



そして次の瞬間、、、

眉毛がチリっと焦げました


動物って本能で
火を怖がるものと思っていたのですが、
うちの子には動物の本能が
無かったようです・・・

20161127112609535.jpg


これに懲りて
もう火には近づかないでおくれ~


今日もお読み頂きありがとうございました

Instagramはこちら
Instagram

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ
スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する