オイルボトルを買いました。

今までも気にはなってたのですが、
いちいち詰め替えたり洗ったりなんて
面倒臭くて絶対ムリ!
と手を出せずにいたんです。
でも、日本のごま油とか
お酢の瓶ていけイケてないから、
そのまま出してると
全然お洒落じゃないんですよね

サイズガタガタだし。
外国もののオイルとかビネガーとかは
あんなにオサレなのに!
かと言って戸棚の中とかに
閉まってしまうのも面倒なので、
今はIKEAの調味料入れに入れて
微妙に隠していました。

それでもやっぱりごちゃごちゃ

やっぱりオイルボトル
買おうかな〜
と心が揺らいで来たところで、
わたしにとって1番の難関の
「ボトルの洗い方」
について調べてみました。
そしたらなんと、
重曹とお湯でシャカシャカするだけ
でいいんだそうです!
難関あっさりクリア!!
というわけで、
ついに買ってしまいました♪

500ml入るので、
けっこう大きいです。

早速詰め替えて並べてみたら、
スッキリしました〜☆☆

先が細いから、
ドバって出ないのもいいですね♪
ただ、ラベルが無いので
間違って使っちゃわないかが
ちょっと心配…
(特に旦那さん)
ラベルを付けるまでは
嗅ぎ分けてもらうことにします(笑)
今日もお読み頂きありがとうございました

☆-----------------------
Instagramはこちら
------------------------☆
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ
スポンサーサイト