fc2ブログ

ホラ貝通り124番地

古い賃貸で、ヨーロッパなインテリアを目指す日々を綴ります。
0

IKEAとCOSTCOに行きました♪

先日、IKEA & COSTCOに
行ってきました☆

母がIKEAでソファを買いたい
と言っていたので、
ソファを色々吟味してきました。

わたしと母は
この青いのが気に入ったのですが、

20160803222638a6e.jpg

(店内撮影&写真掲載OKとの事なので、
掲載させて頂きます)


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


何点か写真を撮って父に送ったところ、
このグレーのがいいと言われてしまったので、
結局決められずに今回は断念…

(最初母は、父の意見を完全無視して
青い方を買う気満々だったのですが)

20160803222816321.jpg

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


渋々ソファを諦め、
小物を物色する母。

このブロッコリー人形を
本気で買おうとしてました

なんとか引き止めに成功しましたが…

20160803222639a78.jpg


と言いながら、
わたしも予定外に色々と
買ってしまいました

というわけで、
IKEAでわたしが買った物はこちらです☆

201608032226414f3.jpg

ピッチャー型花瓶599円、調理用ヘラ199円、
泡立器349円、ハンガー99円、
キャンドル599円、オーブン皿999円
洗剤ディスペンサー399円でした。

ピッチャーとキャンドルとオーブン皿は、
メンバー限定価格でお得になっていたので
思わず買ってしまいました!

ピッチャーはもう買わない
決めていたのに、2個も…

ちなみに
10×29cmのキャンドルと
30×22cmのオーブン皿、
手で持ち帰るには相当重かったです

しかもオーブン皿は、お店で見た時は
「ちょっと大きいかな」くらいだったのに、
狭い家で見るとだいぶ大きい…

パーティ仕様ですね


そしてこの重い荷物を抱えながら
COSTCOへ。

母と「持って帰れないから
あんまり買わないようにしよう」
と言いながら、、

結局ちょこちょこ買ってしまいました

毎回このパターン


というわけで、
COSTCOで買ったものはこちらです☆
(写真は半分に分けた後です)

20160803222642ea9.jpg

チェダーチーズ778円、エゴマ油988円、
さくらどりムネ肉838円、トマト4個298円、
マンゴー10個1280円でした。

あと、この他にもインスタントコーヒーの瓶
3本入り(998円)を買いました。

今回も、袋が切れそうに…
やっぱり車で行きたいな〜

でも、この重さを忘れちゃうほど、
IKEAもCOSTCOも相変わらず
夢の国並に楽しかったです☆☆

今日もお読み頂きありがとうございました

☆-----------------------
   Instagramはこちら
------------------------☆

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ
スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する