fc2ブログ

ホラ貝通り124番地

古い賃貸で、ヨーロッパなインテリアを目指す日々を綴ります。
0

冷え取り靴下。

ついに12月に突入して、
すっかり寒くなりました

わたしは冷え性で、
冬はいつも手足が冷たいんです。

去年の年末は立て続けに
ひどい風邪を引いてしまったし、
冷えをなんとかしないとなーと
考えていました。



そこで、こんな本を読んでみました。





この中に書いてあった、
「冷え取り靴下」っていうのが
気になる!

すごくおすすめらしいので、
早速買ってみる事にしました


色々あったので迷ったのですが、
とりあえず比較的お手頃価格の
こちらのセットで試してみる事に。





届いたのがこちらです☆

20161022143457633.jpg


絹(5本指)+綿(5本指)+絹+綿

と4枚重ね履きするんだそうです。

4枚も重ね履き!?
と最初思いましたが、
普通の靴下より薄めに出来ているので
思っていたほどモコモコしなかったです。

でもさすがにお値段のせいか、
ちょっと薄めで真冬は寒いかも・・・


ということで、
今度はセールになっていた時に
こちらのセットを買ってみました。





こちらは4枚目の色を選べるので
黒をチョイス。

20161022143224527.jpg


さすがにあの肌色だと
外にははいて行けないので、
色を選べるのは嬉しいです♪


そしてやっぱりお値段のせいか、
こちらは最初のより厚みがあって
しっかりしてます♪


すごく寒い冬は、
さらにウール100%の靴下を
はくと良いみたいなので、
今度これを買ってみようと思います。





すごく温かいし、
デトックス効果もあるらしい!?ので、
かなり頼もしいアイテムなのですが、
難点がひとつ、、、

とにかく履くのが面倒くさい

指がずれて履いちゃった時には
「キーッ!!」ってなっちゃいます
(短気


それはさておき、、、

今年の冬は、
この靴下で風邪を引かずに
乗り切りたいです!


今日もお読みいただきありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ
スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する