ステンレスのキッチンを白くしちゃおう大作戦!
ステンレスのキッチンが好きじゃなくて、
いつも白いタイルのキッチンに憧れています。
でもわが家のキッチンは、思いっきりステンレス!
超昭和なやつです…
賃貸だから大々的に改造はできないけど、
やっぱり少しでも白くしたい…!!
という事で、ささやかに改造してみました☆
まずはこの上の部分に↓
100円ショップで買ってきた食器棚シートを
幅に合わせてカットしてかけました。
(クマちゃん&サクランボしか選択肢がなかった…
でも、後で隠れるので良しとしました。)
そしてその上にタイルを並べて置いて、上の部分は完成!
これだけです…
しかも、微妙にタイルが足りなくて、奥の方はごまかしました
あと側面のところは、両面テープで
タイルを1個ずつ貼り付けました。
ちょうどサクランボのヒラヒラ部分で、
タイルを貼っていない段差の部分が隠れました♪
でも、この水道の間は、サイズが合わなくて貼れなかった…
今度小さいサイズのタイルを買ってきて貼ろうと思います!
これだけでも、だいぶ明るくなって
雰囲気が変わった気がします!
全体の写真は、また改めてお届けしたいと思います♪
ブログランキングに参加しています。
よかったらクリックお願いします☆
にほんブログ村
スポンサーサイト