fc2ブログ

ホラ貝通り124番地

古い賃貸で、ヨーロッパなインテリアを目指す日々を綴ります。
-

玄関の香り

以前玄関の紹介をした時に、
”なかなか面倒でやれてないけど、玄関をいつもいい匂いにしたい”
と書きました。

わたしの中では、毎日家を出る時や帰った時に
ちょこちょこアロマオイルを垂らしたり炊いたり
しなきゃいけなくて難易度が高い。。

というイメージだったのですが、そんな事しなくても、
「いい匂いのやつ置いとけばいいんだ!」
って事に気づきました。

そして、お正月にアロマショップで買った福袋に
ソラフラワーディフューザーが入ってたのを思い出しました。

DSCI0891.jpg

わーい、ちょうどいい☆

早速玄関に置いてみました♪
見た目はいい感じ♪♪

DSCI0895.jpg

でも、香水とかの強い香りが苦手なわたしには、
この香りちょっとキツいかも…(涙)

ひとまず、これがなくなるまでは置いとく事にしますが、
また次の手を考えなくては・・・

そして、この電話線を隠そうと色々試みているのですが、
なかなかいい感じにいきません。。。

うーん、玄関の課題はまだまだ多いです!


ブログランキングに参加しています。
よかったらクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。