fc2ブログ

ホラ貝通り124番地

古い賃貸で、ヨーロッパなインテリアを目指す日々を綴ります。
0

フラワーアレンジメント初挑戦!

お世話になった会社の先輩が
退職する事になったので、
同期の子と一緒にプレゼントを
贈る事にしました。

事前にさりげなく探りを入れて
(というか、しっかり聞いてしまったのですが)
「お花のアレンジメントもらったら嬉しい」
と言っていたので、
プリザのアレンジをプレゼントする事に

最初はアレンジが出来てるものを
探したのですが、
なかなかいい感じのが
見つからない…

なので、思い切って
自分で作っちゃう事にしました!

とは言え、アレンジなんてやった事無いし
センスに自信が無い…

あ、でもこんなフラワーボックスなら
箱に並べるだけだから
わたしでも出来るかも♪




と思って資材を買いに行ったら、、

箱が陶器と同じくらいの値段!

だったら陶器の方がいいかな~と
結局陶器を買ってしまいました

てことはアレンジしないと…
だいじょぶかな…

でも、後で好きなように
変えてもらえるように、
接着しないで作ればいいかも


というわけで、早速花材を揃えました。
お花はローズとアジサイです♪
(完全に自分の好み…)

20151225233350b3c.jpg


あと、いっぱい余ってしまったローズリーフ
活用出来る時がやってきました!

そして、鉢を買ったお店で
パールのピンも買ってみました♪


資材が揃ったところで、
早速作業開始です!

まずは、お花にワイヤーを取り付け、、

20151225233352db8.jpg


いざ刺そうとしたところで、
オアシス的な物がない!
(後で調べたら、サハラと言うんですね)

買いに行く時間が無かったので、
メラニンスポンジで代用しちゃいました

20151225233353e25.jpg


そして、刺してはやり直しを
何度も何度も繰返し、、

ついに完成しました!!

2015122523335522e.jpg


なんか、、、

可愛いかも…!!

20151225233356fa8.jpg


飾ってみちゃったりして

20151225233412ebc.jpg


上手な人から見たら
きっとまだまだだとは思いますが、
思った以上に可愛く出来たので
ひと安心です!!


そして当日、喜んでもらえるかな…
とドキドキしながら渡したら、、

予想以上に喜んでもらえました☆☆
同期の子にも褒めてもらえたし☆☆☆

よかったぁ~

20151225235025739.jpg
激しい静電気でリボンが変な格好に…


なんか作るの楽しかったし、
わたしも欲しくなってしまったので、
今度また作ってみようと思います☆☆



↓花材はこちらで買いました♪



ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する