fc2ブログ

ホラ貝通り124番地

古い賃貸で、ヨーロッパなインテリアを目指す日々を綴ります。
0

ファンタスティックディナー☆

時間があるとついつい
芸能人ブログをチェックしちゃう
ミーハーなわたし

最近アレクのブログを見たら、
料理が本格的ですっごい美味しそうなのに
ビックリ!!

あまりにも美味しそうなので
真似して作ってみました!

まずはこちらのチキン♪

チーズは同じのが無かったので、
クリームチーズとスライスチーズと
コストコのチェダーチーズを使いました。

20151111214402fbe.jpg


そして、アレクのように
ボワっと火をあげるのは出来ませんでしたが、
オリーブオイルと白ワインで焼いて
完成~☆☆

20151111214404872.jpg


中からソースみたいにチーズが溶け出して
トロトロで濃厚だし、
ローズマリーやワインの味が
いい感じに効いてて本格的な味!!

なんか、クリスマスとか特別な日に
食べるようなレベルだったので、
普通の平日に食べてるのが
もったいないような気がしちゃいました…

すっごい美味しくって思わず
1枚丸ごと食べてしまいました

20151111214405f61.jpg

ちなみに鶏肉は
コストコのさくらどり(ムネ)を使いました。

今度はアレクと同じチーズで
作ってみようと思います♪


続いてはこちらのミルフィーユポテトと
こちらのトマト焼きごはん☆

20151205223355d68.jpg

↑ポテトに牛乳を入れすぎたみたいで
柔らかくなってしまい、
アルミホイルを外せなくなってしまった…


ミルフィーユポテトの挽き肉炒めには、
コストコのガーリックスプレッドと
オリーブを使いました。

20151205223358d68.jpg


トマト焼きは、トマトをくりぬいて
ツナごはんを作ろうとした瞬間、、

ツナが無いことに気付きました…

仕方なくツナ抜きで作ることに

201512052233568bb.jpg

やっぱりツナが無いと
寂しい感じがしましたが、
でもどちらも美味しくて
けっこうボリュームあったのに
完食してしまいました!


はんとにお洒落で美味しい料理ばっかりで、
見る目が変わりました

ほんとにファンタスティック!!

レシピ本出してくれないかな~

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する