キッチンカーテンをちゃんとしました。
キッチン改造計画第1弾です!
我が家のキッチンは、正面が全面窓になっています。
カーテンをかけようにも、上に引っ掛けるとこもないし、
吸盤もくっつかないしでうまく設置できないので、
試行錯誤の末、窓の両端に布をはさんでとめていました。
なので、こんな風にダラーんとなってました。。。
窓の向こうは通路なので、挟んでる布は外から見えるし、
中はダラーんだし、外からも中からもグダグダです・・・
窓の幅は180cmもあるので、そんなに長い突っ張り棒なんて
無いと思ってたのですが、ちゃんと探したらありました!
早速、ロング突っ張り棒とユザワヤレースを買ってきました!
薄い白い布と、ユザワヤレースを重ねて突っ張り棒にかけ、
(布に切り込みを入れて、棒をクネクネ通しただけです・・・)
いざ設置!
綺麗に出来ました☆☆
いや~、もっと早くやればよかった!
雰囲気が明るくなったし、スッキリしてだいぶ印象が変わりました♪
この調子で、キッチンをどんどん改造していきたいと思います☆
ブログランキングに参加しています。
よかったらクリックお願いします☆
にほんブログ村
スポンサーサイト