fc2ブログ

ホラ貝通り124番地

古い賃貸で、ヨーロッパなインテリアを目指す日々を綴ります。
0

セリアの額縁でガラスケースを作りました。

セリアの額縁で
なんちゃってガラスケースを
作っているという
ブログをあちこちで見て、
わたしも作りたくなってしまい、、、

早速買ってきました!(笑)

201507092155239cd.jpg


まずは金具を全部外し(これがちょっと面倒!)、
額縁を全部白く塗ってから
扉部分に蝶番を取り付け、

20150709215524fff.jpg


残りの2つの額を
ボンドでくっつけました。

20150709215526f80.jpg

額がくっついてから
アクリル板をボンドで付け、
最後に、扉部分に留め具を付けました。
(後から買いに行った為…)


ほんとは上と下に板を付けたかったのですが、
これを置こうと思っている
脱・カントリー中のキッチンシェルフ
棚の高さがスレスレで、
これ以上高くすると入らなくなってしまうので
枠だけにすることにしました。

(高さを変えないように
内側に付ければいい話なのですが、
手抜きです・・・

というわけで、
これで完成~☆☆

早速飾りました♪

20150716222549fd2.jpg
↑留め具が曲がっちゃって
ちょっと隙間が・・・


中には、
結婚式で使ったグッズを飾りました。

座席表のワインボトルを今まで
ガラスキャビネットに入れていたのですが、
高さがあるので
1段分ガラスを外さないといけなくて、
違う場所に移したいと思ってたんです。

201507162225505f2.jpg

ちょうどいい飾り場所が出来て
良かったです♪


ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

スポンサーサイト



Category : DIY
該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する