fc2ブログ

ホラ貝通り124番地

古い賃貸で、ヨーロッパなインテリアを目指す日々を綴ります。
-

きんぴらかりんとう

先日、日本橋錦豊琳の「きんぴらごぼう」味のかんりんとうを
会社の人に頂きました。

DSCI0756.jpg

「きんぴら味なんてどうなんだろう~」って、
半信半疑で食べてみたら(もらったくせに偉そう!)、
けっこう美味しい!
しかも、ほんとにきんぴらごぼうだ!!
ちょっとピリ辛だし。

これって、ご飯のおかずに出しても分かんないかも!
って思い、おかずに出してみました。

snap_124conchst_201355172249.jpg


普通にかりんとうにお箸を伸ばし、1つ掴んだところで固まる夫・・・

「これ何??」 だって。。

バレたか~

わたしには前科があって、煮豆と甘納豆の違いがよく分からず、
たまに甘納豆をおかずに出しちゃうんです。
それで特に警戒されているようです…

ちなみにこの日のメニューは、豚丼温卵のせ、
何とか菜のスープ(名前忘れました…)、枝豆豆腐でした。

こうやって見ると、全然お洒落な食卓じゃない。。。
お洒落な和食器が欲しくなりました!


ブログランキングに参加しています。
よかったらクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。