パンケーキ特集 その4
なんだか、前回のパンケーキ特集から
それほど経っていない気もしますが、、
ハイペースにパンケーキを
食べ歩いています
というわけで、
早速パンケーキ特集その4をお届けします!
☆過去の記事はこちら
◆その1
◆その2
◆その3
★ホノルルコーヒー
マカダミアナッツクリームパンケーキ(1050円)です☆
フワフワのパンケーキに、
フワフワのホイップクリームがたっぷり♪
クリームは甘過ぎずフワフワなので
見た目より軽いです。
マカダミアナッツが香ばしい☆
★Sarabeth's
レモンリコッタパンケーキ(¥1,450)です☆
リコッタのイメージの
シュワシュワ感は無いですが、
しっとりフワフワで、
ほんのりレモンの味がして
上品な味です♪
★bills
リコッタパンケー(1,350円)です☆
行列必至の原宿パンケーキ!
休日の夜行ったら、
15分待ちくらいで入れました♪
今まで食べたリコッタチーズパンケーキの中で
一番チーズ感がありました!
こってり濃厚♪
↑この写真だと小さく見えるので、
参考までにサイズ比較にもう一枚。
けっこう分厚くて
ボリュームありです!
バナナも大きいし。
(と言いながら生バナナ苦手なので
友達に食べてもらいました…)
★雪ノ下
前回はまさかの社員旅行で
お休みだったのですが、
やっとリベンジ出来ました!
よつ葉クリームチーズのパンケーキ(¥800)です☆
フワフワだけどしっとりしてる生地の中に
つぶつぶのクリームチーズが
たくさん入っていて、
しっかりチーズの味がします。
練乳のアイスは、粗めのかき氷に
練乳がからまっているような感じで、
練乳が濃厚で美味しいです♪
無理なく食べ切れる適量も嬉しい♪
★DAVID MYERS CAFE
その1で一度登場してますが、
クリスマス仕様?の
期間限定のパンケーキが
美味しかったので♪
ストロベリーパンケーキ(1512円)です☆
ピスタチオのアイスとの相性が絶妙♪
でも、前回の記事を見たら、
パンケーキ2枚乗ってました。。
これは一枚だけ。。
割高感が…
以上、今年最後の
パンケーキ特集でした
来年もハイペースに
パンケーキ食べ歩きたいと思いますので
宜しければぜひお付き合いください♪
ところで肝心のインテリアの方ですが、
寒さに負けて怠けモードで
食べているばっかりの今日この頃です。。。
そろそろ大掃除に取りかからねば!!
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ