fc2ブログ

ホラ貝通り124番地

古い賃貸で、ヨーロッパなインテリアを目指す日々を綴ります。
0

パンケーキ特集

巷では最近パンケーキがブームですが、
わたしもパンケーキ大好きで、
良く食べ歩きをしています。

今日はインテリアのお話ではないですが、
色々食べ比べたパンケーキを少し
紹介させて頂きたいと思います!

DAVID MYERS CAFE

ストロベリーパンケーキ バターとキャラメルソースです。
キャラメルソースがほろ苦でクセになる美味しさ!
大人のパンケーキでした♪

20140215164614288.jpg


Bubby's

サワークリームパンケーキ 苺&バナナ添えですが、
友達と二人してバナナが苦手な為、
バナナを抜いてもらいました

サワークリーム入りということで、
何となくコクがあってしっとりフワフワ☆
NYでパンケーキ食べたことのある友達が、
「懐かしい味!」って言ってました。

2014021516461671e.jpg


星乃珈琲店

お馴染みスフレパンケーキです。
フワッフワでダブルでも軽々食べれちゃいます♪
そして何よりダブルで680円という
安さが嬉しいですね♪

20140215164617f20.jpg


Eggs'n Things

行列必至の原宿パンケーキです。

でも、こちらはだいぶ前に行ったので、
平日なら今ほど行列になっていなくて
それほど待たずに入れました。

山盛りホイップのは怖くて頼めなかったので
ホイップ無しバージョンです

もっとこってりかと思ったけど、
薄めだし、色々なソースで味を変えられるので
飽きずに美味しく頂きました♪

201402151653235f4.jpg


ちなみにこの間、ハワイのお土産でここの
パンケーキミックスを頂きました。

出来栄えは、フワフワで味も美味しくて、
普段自分で作るパンケーキとは全然違いました!

同じ材料を使えば同じ味に出来るかも!?
と思って原材料見てみたのですが、
よく分からないものが色々書いてあって
断念しました…

F1051100.jpg
誕生日が近かったので、誕生日バージョンです♪
手前のは、友達にもらったボブワッフルです♪


そしてこれは普段の我が家のパンケーキです。
この日は失敗して、堅!って感じになりました…(涙)

パンケーキミックスを使うのは
何となく負けた気がして
意地になって薄力粉とかで作っているのですが、
やっぱりミックスを買わないとダメなのかな…

201402231756057a1.jpg

ちなみに奥のは、リンゴのコンフィです。
リンゴが酸っぱかったので甘く煮たのですが、
それでも酸っぱかったです…

というわけで、わたしのパンケーキ探求はまだまだ続きます!
よかったらまたお付き合いください

今日もお読み頂きありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する