fc2ブログ

ホラ貝通り124番地

古い賃貸で、ヨーロッパなインテリアを目指す日々を綴ります。
0

白い枝を飾りました。

花屋さんに、こんな綺麗な白い枝が売っていました。

「こんな白く塗られちゃって木がかわいそう」
なんて思ったりもしたのですが、
(自分も散々白く塗ってるくせに!)
さりげなくキラキラしてるのに気づいたら、
思わず買ってしまいました。
キラキラに弱い性格です・・・

しかも200円なんて安い!

DSCI2454.jpg


そして、雑貨屋さんでこんなキラキラの枝があったので、
(これは木じゃなくて、針金とかで出来てます)
枝と一緒に飾ったら可愛いかもと思い、
買ってみました。ちなみに300円でした。

DSCI2455.jpg


前に、こんな風にしてあった鉢?花瓶?が、
葉っぱが枯れてしまってから何も入れてなかったので、
これに入れてみる事にしました。

DSCI1257.jpg

このままだと何の変哲もない白い筒なので、
レースを巻いて飾ってみました。

ちなみに、レースが小さいのしかなくて、
前側だけに巻いてあります。。。
貧乏っちゃま状態です(笑)

DSCI2458.jpg


これに枝を2本挿してみたら、、、
お店の飾りっぽくなりました!
雰囲気あっていい感じ♪

DSCI2467.jpg

冬の雰囲気満載だけど、
なんかお洒落だし、しまう場所もないし
1年中飾っちゃおうかな…

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する