fc2ブログ

ホラ貝通り124番地

古い賃貸で、ヨーロッパなインテリアを目指す日々を綴ります。
0

猫トイレの臭い対策

今までは、週末だけ猫と猫セット
(トイレとかエサ入れなど)
がやって来る状態だったのですが、
ミーコちゃんが来るようになってから、
猫セットが常設になりました。

しかも、都合により時々JJとミーコを交代するので、
猫トイレが2個も常設になってしまったんです…

今まではトイレをリビングの隅っこに
置いていたのですが、
毎日あると臭いが気になるので、
最近はトイレに置くことにしました。

でも、狭い中に猫トイレが2個もあると、
それはそれで臭いが気になるんですよね…

そこで色々と調べてみたら、
猫トイレにはクエン酸がいいらしい!
猫砂に混ぜてもいいし、
水と混ぜるスプレーもいいんだそうです。

というわけで、早速キャンドゥで
クエン酸とスプレー容器を買ってきました!

DSCI2187.jpg


水250mlくらいにクエン酸小さじ1杯入れて、
シェイクして完成!

DSCI2193.jpg


砂が固まらない程度にスプレーしてみました。

DSCI2194.jpg
あ、砂が散らかってる…

あと、クエン酸にアロマオイルを垂らして
おくのもいいみたいなので、やってみました☆
歯磨き粉の匂いみたいで、部屋ではあまり使ってなかった
スペアミントのオイルにしました♪
(↓一番左)

DSCI2233.jpg

、、と思ったら、アロマオイルを入れるのはスプレーの方で、
直接垂らすのは、重層みたいでした…
今度重層を買ってくる事にします

完全に臭いが消えるわけではないけど、
歯磨き粉の匂いも広がって
前ほど気にならなくなったような気がします!


ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する