ついに壁紙に手を出しました!
「壁紙には手を出すまい」
と、ずっと変な決意をしていました。
なのに、こないだキッチン戸棚に貼る用の
壁紙を買う時に、色んな壁紙を見ていたら、
あまりにもかわいいのが沢山あって、
つい心が動いてしまいました。。。
ちょこっとだけならいいか・・・って事で
手を出すことにしちゃいました!
(決心ゆるい)
こんなかわいい小花柄です☆☆
貼るのはここ!
キッチンとダイニングの境目の上の壁です。
ここの感じが古めかしくて好きじゃなくて、
なんとか変えたいなーとずっと思ってました。
そしてこんな風にカフェカーテンをつけてみたりもしてましたが、
なんだかいまいち・・・
なので、壁紙変えたら雰囲気変わるかなぁ、
と思って決意してしまった次第です!
というわけで、早速貼ってみました!!
<After>
あれ?あんまり変わり栄えしない…!?!?
(あ、右端のペロンとした部分はまだ途中でした)
やっぱり、これと迷ったピンクの水玉の方に
すれば良かったかな…
ちなみにこれを貼ろうと思って壁紙用の
両面テープを買ったのですが、ちょっと高かったので
目につきやすい脇のとこだけこれを使いました。
そして、上の方はホームセンターで買った
安いはがせる両面テープで貼ってしまいました
きれいにはがれるかな…
完成後の壁紙を見て旦那さんは
「綺麗に貼れたね!」と言ってくれたのですが、
その後近くで見て、
「よく見たら荒いね」と言ってました…
確かに、全体的にこんな感じにグダグダで、
よく見たら荒いです
これはこれで可愛いけど、やっぱりポイント使いにするには、
カラーの方が良かったかなぁ
このままではちょっと悔しいので、
もう少しアレンジしてみました!
続きは、明日お届けします♪
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ
スポンサーサイト