fc2ブログ

ホラ貝通り124番地

古い賃貸で、ヨーロッパなインテリアを目指す日々を綴ります。
0

アンティーク風ドアをもう1枚作りました。

DIYスイッチが
オンになっている今のうちに、
この左の部分のドアを
作っちゃう事にしました!

2016073111441876e.jpg


スポンサーサイト



Category : DIY
4

アンティーク風ボックスをもう1つ作りました。

前にアンティーク風ウッドボックスを作ってから、
もうひとつ作ろう作ろうと思いながら、
もう2ヶ月以上経っていました…

ちょっと涼しくなった
このタイミングを逃したら、
また夏が終わるまで延び延びに
なってしまいそう…

(ノコギリで板をいっぱいカットするので、
汗だくになっちゃうんですよね

というわけで重い腰を上げ、
やっと取り掛かりました!

早速、ダイソーで板を調達

201607242155352de.jpg

Category : DIY
0

セリアのあじさい造花

風水で東側は青とか緑がいい
と気付いて
から、
今まであまり買う事がなかった
青とか緑のものが
目に付くようになりました。

そしてこの間
セリアでこんなアジサイの造花を見付け、
思わず買ってしまいました。

20160620234703af6.jpg



早速、ベッド脇の棚に飾りました。

そんなに造花っぽ過ぎず、
けっこう可愛いです♪

201607212316248bb.jpg


と思って眺めていたら、
すかさずお邪魔虫が

見えないんですけど…

20160710180205279.jpg


今日もお読み頂きありがとうございました

☆-----------------------
   Instagramはこちら
------------------------☆

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

アンティーク風ドアにドアノブを付けました。

先日作ったアンティーク風ドア
ドアノブをつけようと思い
色々と探していたら、
気に入ったのが見つかったんです♪

ドアノブ風フックです




よく見たら、
大好きなコベントガーデン
商品でした

ずっしり重くて
存在感あります!

2016070319075124a.jpg


早速取り付けてみました

201607031907533e0.jpg


可愛いけど、
ちょっと存在感あり過ぎかなぁ・・・

201607031907552f5.jpg


あんまり目立たないように
ペイントしようかな、、、
と悩み中です!

2016070319075424e.jpg


今日もお読み頂きありがとうございました

☆-----------------------
   Instagramはこちら
------------------------☆

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

Category : DIY
0

お花週間。

前から「玄関に生花を飾ると良い」と
言われているのは
知っていたのですが、
なかなか実践出来ずにいました。

でも、風水が気になる今日この頃
思い切って実践してみることに♪

というわけで、
最近飾っていたお花です

20160701222021d7b.jpg



201607012220231f5.jpg



DSC_2152_20160708132311449.jpg


帰ったらこんなことに
犯人は…

20160710210149f3e.jpg



DSC_2183.jpg


常にお花がある生活は
かなりテンション上がったのですが、、、

面倒くさがりのわたしには
維持がちょっと面倒だったり、
なかなか良いタイミングで
お花を買いに行けなかったり、
すぐに枯れちゃって
ショックを受けたりと、、、

ちょっと大変だなと
思う事の方が多かったので、
早くも断念してしまいました

これからは、気が向いた時に
お花を飾るようにしたいと思います


今日もお読み頂きありがとうございました

☆-----------------------
   Instagramはこちら
------------------------☆

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

アンティーク風雑貨を色々買いました。

我が家の玄関、
靴べらがこんなのしかなくて
仕方なくこれを置いていました。

2016071220221571c.jpg


でもやっぱりどう見てもビミョーなので、
お洒落なのがないかなぁと
探してみました。

そしたら、
こんな素敵なのを発見!




でも、どうせお高いんでしょ~??

と思いながら値段を見てみたら、

ななななんと、540円!!!!

なんで!?送料が3000円するとか???

と不信感全開で良く見てみると、
アウトレット品で70%オフになってる
との事でした!!

多少のキズとか変色なんて
全然気にしないので、
これは買うしかない

というわけで、
即買いしました!!

そして、届いたのがこちら☆

20160703191259cd1.jpg


ずっしり重くて高級感あるし、
気になる傷とかも見当たらないし、
(強いて言えば、装飾の部分に
小さいフシのようなものがあるかな?
という程度)
とても540円には見えません

かなり大満足なお買い物でした


そして、
他の商品もついつい色々見てしまい、、

このアンティークフック(360円)と、

201607101241390f5.jpg



このオーバルトレー(680円)も
買ってしまいました☆

201607121954034ee.jpg



ほんとに全部高級感があって、
超お買い得でした

どんな風に使おうかな…♪♪








今日もお読み頂きありがとうございました

☆-----------------------
   Instagramはこちら
------------------------☆

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

ランドリーバスケットを買いました。

洗濯カゴはいつも
このバスケットを使っていたのですが、
歪んできちゃったしちょっと小さいので
新しいのが欲しいなぁと思っていました。

(あ、ちなみに歪みは
お湯に入れると直るらしい!?)

20160703190249fd0.jpg


楽天で探していたら、
お手頃で可愛いのを見つけたので
さっそく買っちゃいました!




到着~☆

可愛いし、たっぷり入りそう☆☆

20160625230248ad7.jpg


サイズの参考に(笑)

201606261243144d5.jpg


洗面所は激狭で置けないので、
寝室の隅っこに置いています。

20160703190251d25.jpg


これで洗濯が楽しくなるかな!?

いや、ならないか…


今日もお読み頂きありがとうございました

☆-----------------------
   Instagramはこちら
------------------------☆

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

玄関にコベントガーデンのガラスケース。

先日のコベントガーデン巡り
もらったガラスケース。

201605032055567f0.jpg


「どこに置こう〜」と考えながら
ずっと玄関の下駄箱の上に
置きっぱなしにしていたんですよね。。

でもある日ふと、
「結局玄関がいいかも!」
という事に気付きました


いつも下駄箱の上に
マスクの箱とかを置きっぱなしにしてたので、
そういうのをしまうのにちょうどいい


というわけで、
セッティングしてみました!

20160701222400a84.jpg


あ、、、
透け透け…


応急処置で
レースと布を貼ってみたら、
けっこういい感じかも♪

20160701224014ab5.jpg


ちなみに布とレースは、
タッカーで留めてしまいました。


というわけで、
こんな感じになりました〜☆☆

20160701224015287.jpg


飾り物は、置いてあったものを
そのまま適当に乗せただけなので、
またゆっくり考えてみたいとおもいます♪

そして、そのうちこのケースを
プチリメイクしたいな…
と考え中です


今日もお読み頂きありがとうございました

☆-----------------------
   Instagramはこちら
------------------------☆

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

父の日にオリジナルスマホケース。

今年の父の日は、
JJにあまり会えなくなって
寂しがっている父に、
JJの写真入りのスマホケースを
プレゼントしようと考えていました。

ケースに合いそうな
写真が無かったので、
まずは写真撮影からスタート

どんなのがいいかな~
と考えていたところ、
ドラえもん首輪
が目に留まりました

これ付けてちゃんと撮れたら
可愛いだろうな~

という事で、
前回は玉砕に終わりましたが、
ダメ元でもう一回
チャレンジしてみる事に


案の定最初は
こんな状態だったものの、

20160625225843635.jpg


途中諦めたのか
無抵抗になった瞬間があり、
奇跡的にうまく撮れたんです

20160625225835946.jpg

やったぁ


早速ケースを購入し、
お店に写真を送りました

ちなみに、
こちらのお店でお願いしました↓



すると、すぐにサンプル画像が
送られて来ました。

SH-04G160620.jpg

かわいい


すぐにOKの連絡をしたのですが、
こちらからのメールが届いていない
というハプニングがあり
父の日には間に合わなかったのですが、、

先日無事に届いて
父にプレゼントしました

20160703191634c31.jpg


綺麗に仕上がっていて
大満足です

父も喜んでいました~


20160703191633048.jpg


わたしもかなり欲しくなったのですが、
ガラケー&タブレットなので
ケース対応無いんですよね。。。

このケースの為に
スマホが欲しくなっちゃいました


今日もお読み頂きありがとうございました

☆-----------------------
   Instagramはこちら
------------------------☆

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

寝室の梁の角を丸くしました。

先日ベッド棚の飾りを置く時
改めて調べてみてから、
風水がまた気になり始めました。

とは言っても、相変わらず
中途半端な信者ですが…


寝室の風水を見ていたら、
大体のサイトに「ベッド上の梁はNG」
って書いてあるんですよね。。

うち、思いっ切りあるんです

2016070218014194b.jpg


かなり気になり出したので、
対策をする事にしました!

最初は針の部分にレースの布をかぶせて
梁ごと隠そうかなと思ったのですが、
それだと布いっぱい要るし
ちょっとフリフリになり過ぎちゃうかな〜
と思ったので、

まずは簡単に
角を丸めてみる事にしました。


早速、100円ショップで
貼れるレーステープを買ってきました

201607021801425c7.jpg


まずは梁の角の上側に
マスキングテープを貼って、
その上にレースを貼り付けました。

20160702180144703.jpg


そして角が無くなるように
丸みを持たせて下側を
貼り付けていったのですが、
これがけっこう難しい

思っていた程丸みが出ず、
梁のままよりは少しマシかなぁ
程度になってしまいました。

201607021802167a5.jpg


貼り終わってから気付いたのですが、
角の部分に丸い紐を沿わせて
上からテープを貼っていけば
うまく角が取れたかも!?

紐買ってこようかな…

20160702180145037.jpg


今日もお読み頂きありがとうございました

☆-----------------------
   Instagramはこちら
------------------------☆

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

該当の記事は見つかりませんでした。