fc2ブログ

ホラ貝通り124番地

古い賃貸で、ヨーロッパなインテリアを目指す日々を綴ります。
0

COSTCOで買ったAVEENOボディーローション

前にCOSTCOで
こんなボディーローションを
買いました。

20160106220646a83.jpg


昔カナダで気に入って使っていた
ボディーソープと同じブランドだったので、
「懐かしい!」と思わず
即買してしまいました。

ちなみに、
2本セットで2,380円でした。


母と1本ずつ分けたのですが、、

しばらくすると母が
「これ、痒くなっちゃってダメだった
と言って返してきたんです

!?

わたしの方が敏感肌なのに、
わたしまで合わなかったらどうしよう!?

他に使いかけのがあったので
まだ使っていなかったのですが、
不安になったので
母から戻って来たのを
とりあえず使ってみる事にしました。。。

一見ボテっとしたクリームですが、
「ローション」となってるだけあって
伸びが良いしベタベタしないし、
使い心地はかなり良いです!

2016022908030472f.jpg


そして、
毎日のようにビクビクしながら
使い続けていたのですが、、、

恐れていた痒みが出るどころか、
わたしの肌に合っていたみたいで
逆にすっごい良かったんです!!


真冬は普通のクリームだと
夜中掻きむしっちゃうくらい
痒くなっちゃうので、
このたぐいの



乾燥肌用クリームを使わないと
全然ダメなのに、
何とこのローションだけで
真冬を乗り切れちゃったんです!!

そんな事初めてなので、
かなり感激でした!!


確かに、けっこうしっとりするから
保湿性が高いのかな?

しかも全然ベタベタしないので、
夏でも使えそう♪

しかも、600mlも入ってて
1000円ちょっとって
かなりお得ですよね!

母が合わないと言った時は
どうなることかと思ったけど、
まさかのわたしには予想以上に
良かったので、かなり嬉しいです☆☆


ただ、1つ難点が・・・

ボトルが大きいので
普段ボトル類をしまっている
このドレッサーの扉に入らず、、、

20160229203011f37.jpg

上にデカデカと置いています

サイズ比較。
(になってない?)

201602292030134d6.jpg


たっぷりあるので
豪快に使おうと思います♪





ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

スポンサーサイト



0

ダイソーの造花

JJに食べられちゃって以来、
プリザーブドフラワーを飾るのを諦めて
B・COMPANYのバスケットを
空っぽのまま飾っていました。

20160123230555f19_20160224134338899.jpg


造花があまり好きじゃなくて
今までは飾っていなかったのですが、
空っぽは寂しいので
仕方なく造花を飾る事にしました。

いざ買おうと色々探してみると、
意外に高くてビックリ

ちょっと可愛いなと思うと、
花束で1000円くらいしたりして…

造花って安いのかなと思って
ナメてました

1000円はちょっと抵抗あったので、
(ずっと枯れないと思えば安いのかも
しれないですが…)
ダメ元でダイソーを見てみたら、
意外にリアルで可愛いのを発見!

この3本を買ってみました☆

20160206162355738.jpg


安っぽくないし、
パっと見本物っぽくて
なかなかいいです♪

早速バスケットに飾ってみました。

2016020616235725e.jpg



JJがフレンチ風シェルフの上に
乗っかるようになってしまったので、
とりあえずの対策として
食器棚の時と同じように
上に乗せてみることに。

20160206162359dfa.jpg


が、、、

ここに置いた直後も、
うまい具合によけて
乗っかられてしまいました。。。

葉っぱがリアルだったから、
また食べようとしたのかな…

20160206162400d2d.jpg


また他の対策を考えないとです

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

猫の日

今日は猫の日ですね

と言っても、去年同様(こちら)
とりわけ何をするっていうのは
ありませんでしたが…

せっかくなので、
今日は猫たちの写真を
色々載せたいと思います


◆変な顔のJJ

201602221846439f5.jpg



◆旦那さんの携帯の上に乗っかって
変な表示にしちゃってるJJ

2016022219160091c.jpg


◆JJ鬼

201602221846444ea.jpg


◆ごめんねポーズ

20160222184646086.jpg



20160222184647aa2.jpg


◆鏡の中の自分を見つめるJJ

2016022218483057a.jpg


◆みーちゃん編もありました

20160222184831530.jpg



◆父が送ってきてくれた最近のみーちゃん

20160222184833601.jpg

最近会えてないのですが、
元気にしているみたいなので
よかったです

二重顎がちょっと気になりますが…


というわけで、猫の日特集でした

今日もお読み頂きありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

アンティーク風ランプをペイントしました。

先日コベントガーデンで買った
アンティーク風ランプ


20160123213306b4a.jpg


早速ペイントしてみました。

白いペンキで雑な感じに塗り、

20160123224931a3c.jpg


こんな感じになりました。

20160123225430b73.jpg


早速飾ってみました♪

20160123230555f19.jpg


そして点灯☆

201601232308363ad.jpg



ちょっと真っ白すぎた気がするので
もうちょっと落ち着いた色に塗り直そうかな。。。

201601232249334e7.jpg


そして、お店で見た印象より大きくて、
思いのほか場所を取りますね。。

JJが乗っかる時に邪魔になりそうです

20160123224935706.jpg

あとは、傘がいまいちな感じなので、
可愛いのを探して取り替えたいと
思います♪

初めてのランプ、
安く買えて嬉しいです♪


乗れる場所が狭くなって
JJには迷惑かも…??

20160212130018eb3.jpg


今日もお読み頂きありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

JJがフレンチ風シェルフに…

食器棚に乗るようになって
味をしめたのか、
(今まで気付いてなかった
だけかもしれませんが・・・)

JJがフレンチ風シェルフにも
乗っかるようになってしまいました

20160114223257933.jpg


天板をベニヤ板にしてしまったので
JJの重みには耐えられないし、
あまり安定してなくて
グラグラして危ないので
乗らないでほしい…

20160114223255f10.jpg


しかも盛り上がって、
時計にじゃれつき始めました

20160114223258626.jpg


ヒャー

慌てて降ろしましたが、
当然のことながら
またすぐに乗っかろうとします


狭い家で行動範囲が狭い中、
せっかく登れる場所を見付けたのに
可愛そうですが、、、

危ないので、こちらも早く
対策を取らないとです

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

2

バレンタインにアフタヌーンティー

バレンタインは、
お家でアフタヌーンティー
にしました☆

20160214132049041.jpg

最初は違うものを
考えていたのですが、
せっかくケーキスタンドを買ったので
急遽変えちゃいました♪

(完全にわたしが
やりたかっただけですが…


旦那さんはアフタヌーンティー
初体験なので、
出来るだけ本場に近くなるように
してみました。

ちなみに旦那さんは、
「アフタヌーンティー」とは
あのお店のことだと
思ってたみたいです…


スコーンは、イギリスのウェブサイトで
見付けたレシピをちょっとアレンジして
作ってみました。

旦那さんが好きなホワイトチョコを
入れて焼こうと思っていたら、
混ぜるのをすっかり忘れてしまい
慌てて焼く前に差し、こんなことに


20160214125635678.jpg


そんな危うい感じでしたが、
カリカリしっとりで
予想以上に美味しく出来ました!

2016021413500511c.jpg


お菓子作り苦手なので
あまり期待していなかったのですが、
とても美味しく出来たので
これならまた作りたいです!

ちなみにレシピはこんな感じです♪

薄力粉180g+全粒粉20gに、
ベーキングパウダー大さじ1と
砂糖大さじ1と塩ひとつまみを入れ
ふるいにかける。

冷たいバター50gをつぶしながら混ぜ、
牛乳120mlを加え、
しゃもじなどで切るように混ぜる。

まとまったら2センチくらいの厚さに伸ばし、
コップなどで型を取る。

200℃のオーブンで約15~20分焼く。


ちなみにクロテッドクリームを
買い忘れてしまったので、
いちごジャムとクリームチーズを
つけて食べました。


そしてサンドイッチは、
アフタヌーンティー定番の
スモークサーモン&クリームチーズ、
キュウリ、卵にしました♪

201602141415015fa.jpg


ホームベーカリーで焼いた
パンを使ったので、
きれいに切れなくて
耳もだいぶ残っちゃってて
見た目がちょっとイマイチですが、、

美味しかったので良しとします


我が家はコーヒー派なので、
「ほんとは紅茶で食べるんだけどね」
と言ってコーヒーを淹れようとしていたら、
「じゃあ紅茶にする」と言うので
ちゃんと紅茶で頂きました。

というわけで、
本格(と言っていいのか分からないですが)
アフタヌーンティーデビューした旦那さん。

けっこうボリュームあったのに
完食してくれました♪

201602141311167b0.jpg


ZARA HOMEで買ったテーブルランナーも使って
わたしもテンション上がったし、
たまにはこういうのもいいですね♪

20160214132732b15.jpg



今日もお読み頂きありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

ケーキスタンドの収納。

先日コベントガーデンで
買ったケーキスタン
ド。

眺めているだけでも
可愛いくて、
買って大満足です☆

201602061411111b4.jpg


でもせっかくなので、
眺めるだけではなく
実際に使ってみる事にしました☆

とは言えお洒落なスイーツが
何も無い。。。

とりあえず、
ホットケーキミックスで
即席マフィンを焼いてみました。

20160206142030a77.jpg


マフィンにしてはぺちゃんこだし
アルミのカップで
見た目が悪いですが・・・

それでもこのスタンドのお陰で
かわいく見えちゃって、
かなりテンション上がります☆☆

20160206141814fba.jpg



ところでこのケーキスタンドの
収納についてですが、、

最初はこのキッチンシェルフ
置けばいいかなー
なんて思っていたのですが、

20150816220320e01_20160208123830fc5.jpg


スタンドが思いのほか大きくて、
まさかの全然高さが
足りなくて入らない・・・

見えない戸棚には
しまいたくないし、
どうしよう、どこに置こう

と慌てて考えていたところで、
食器棚が目に入りました。

ダメ元で置いてみたら、、、

こんな風になりました

20160206141112668.jpg


奇跡的に上のお皿の部分と
高さがピッタリだったので、
一応半分は収まって
収納は出来ているのですが、、、

これってどうなんだろう・・・

2016020614111368d.jpg

でも、他に収納場所が無いので、
これでいくしかなさそうです


今日もお読み頂きありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

またまたコベントガーデンに…

我慢出来ずに
また行ってしまいました

今度は自由ヶ丘店です!
(吉祥寺店の記事はこちら
お台場店の記事はこちら)

201602052243205a4.jpg


今回は入荷のタイミングと合っていたのか、
ジャンク品がたくさんありました!

そして、、、
大興奮の中、
また色々買ってしまいました

2016020600540191b.jpg


まずはこちら!

ケーキスタンドです☆☆

20160206005444ee7.jpg


これは、値段を見たら1680円だったので
「安っ!!」と思い即買いしました!

しかし、、、

買ってから気付いたのですが、
お皿は別売りだったみたいです

なので、結局セットで
3000円ちょっとでした…

でも、前から欲しかったので
良しとします!!



そして、
こちらのキャンドルスタンドは
800円でした☆

201602060054038f3.jpg


吉祥寺店でも買ったばかりですが、、
わたし、キャンドルスタンド
好きみたいです


そして、こちらのインド綿の
マット?は500円でした♪

20160206005404a64.jpg

色々と使えそうです♪



そして、今回の大物はこちら、、、

アイアントレリスです!

20160206005405f3e_20160208142059189.jpg


前回のアイアンフェンスが
すごく可愛かったので、
また買っちゃいました

ちなみに「サビあり」との事で
3000円だったのですが、
よくアンティーク感を出すために
わざとサビっぼく加工したりするので
逆にいいのでは!?
ということで、
全然気にせずに買いました♪


そんなわけで、、、

コベントガーデンのジャンクフェア、
結局3店舗制覇しちゃいました

欲しかったものが色々買えて
大満足です☆☆

でもちょっと買い過ぎてしまったので、
しばらくはおとなしくしようと思います…


ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

デコパージュで空き缶をリメイクしました。

JJが食器棚の上
乗っかるようになってしまったので、
対策を考えてみました。

とは言え、
「何か物を置く」
しか思いつかず…


置くならお洒落な缶とかが
いいかなと思い、
前から気になっていた
空き缶リメイクに
初挑戦してみることにしました

早速ちょうどいい缶を探していたところ、
会社にこんな缶が余っていたので
もらってきました☆

2016012222500109e.jpg


ドイツのお菓子の缶なのですが、
日本の缶よりはお洒落だけど、
派手派手…

というわけで
早速リメイク開始です!

まずはペンキを塗りました。

201601241727380db.jpg


ちなみに、ペンキを塗る前に
1個だけ事前に
ヤスリがけをしてみたのですが、、

していない方は最初かなり
ペンキをはじいてしまったのですが、
4回重ね塗りしたら
最終的にそんなに違いは
無かったです・・・


次にペンキが乾いてから、
上からニスを塗って
アンティーク風に少し汚しました。

201601241727395a8.jpg


一通り完成したのですが、
なんかちょっと物足りない・・・

20160124172741862.jpg



そこで、アンティーク風のラベルを
前から気になっていた
デコパージュで貼ってみようかな

と思い立ち、

早速、セリアで
デコパージュ液をゲット♪

2016013021490904b.jpg


ラベルはネットで探し、
こちらのサイトから
印刷させて頂きました。
かわいいラベルがいっぱい!


デコパージュは
ほんとは紙ナプキンとか
薄い紙の方がいいみたいですが、
とりあえず普通の印刷用紙で
やってみます!


まず、ラベルを薄く出したコーヒーで
染めようと思ったのですが、、、

薄すぎたみたいで
あまり染まらなかったです

2016013021491078e.jpg


最後に上からニスを塗ればいいかなと、
とりあえずそのまま貼ることに。

デコパージュ液で缶に貼り付け、
乾いてから上にも液を塗りました。

20160130214912423.jpg
ラベル大き過ぎ!?


そして最後に
上からニスを塗って汚し、、、

完成~☆☆

20160130214914233.jpg


ヘタくそ過ぎて
中に空気が入りまくってるし
だいぶヨレヨレしてますが、、、

これはこれでヨシとします!


というわけで、
早速食器棚の上に置いてみました♪

20160131181806f67.jpg


いい感じです♪

それに、これならたぶん
JJも乗らなくなりそう!

たぶん・・・

20160131181808339.jpg


デコパージュは
ずっと気になっていたものの、
材料を色々揃えないと
いけないのかなと思って
手を出さずにいたのですが、
液は100円で買えるし
全然簡単で楽しかったです!

また色々やってみたいと思います☆


ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

Category : DIY
0

ZARA HOMEのセールで買いました♪

コベントガーデン以来
お買いものスイッチが入ってしまい、
ついZARA HOMEのセールにも
行ってしまいました

そして、この2点をゲット!

20160123220948fee.jpg


ピラーキャンドルと、
テーブルランナーです☆


ピラーキャンドルは
思いっ切りクリスマス仕様ですが、
飾り部分を外せば
ただのゴールドになるので
クリスマス以外でも全然使えます☆

しかも、1990円(確か)が
690円になっていたので
お得でした☆☆

20160123220945499.jpg



存在感あって可愛いです☆

201601232213509c8.jpg



そして、テーブルランナー☆

ダイニングテーブルをリメイクしてから
欲しくなってしまって探していました。

5990円が3240円になってて
お買い得だったのですが、
予算よりちょっとお高め…


でも、かなり好みの感じだったので
買っちゃいました!

20160124172950b9c.jpg

かわいい~☆☆

買ってよかったです

でも、普段使いにはもったいないので、
お客さんが来た時だけの
出番になりそうな予感・・・

20160128184132a4c.jpg



ちなみに、
キャンドルのクリスマス部分は
ここに飾っちゃいました♪

201601232209469c4.jpg

結局1年中クリスマスです

今日もお読み頂きありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

食器棚裏にレースカーテンをつけました。

カラーボックスをリメイクして
食器棚を作ってから
雰囲気が変わったのですが、

食器棚の上のあたりが
何となく暗いし、
レトロ感が強いんですよね。。。

フレンチ風?な棚を置いたから
余計際立っちゃったのかも…!?

2016011421290102b_201602041557420e8.jpg


なので、少し雰囲気を変える為に
棚の後ろにカーテンを
かけてみることにしました


とりあえず、家にあるもので。

突っ張り棒と、
前にIKEAで買ったレース地です。

20160115224846bfd.jpg


突っ張り棒が茶色いのしか
無かったので、
隠すために棒の部分だけ
白い布を使いました。

201601152248482c2.jpg
ヨレヨレ…


ザクザク縫って、
棒に通して、完成☆

20160115224849b2c.jpg



早速設置してみました!

20160115224852987.jpg
天井のレトロ感が激しい…



なんとなく可愛くなった気もするけど、、、

201601152242555bb.jpg


そんなに変わり映えしないかも…!?

改良の余地ありそうです

20160115224851250.jpg



あ、でも、
棚の後ろに水玉レースが
見えるようになったのは
可愛いです☆

20160115224256ec2.jpg



改良計画実施中のキッチン。

改良すべき個所が色々ありすぎて
何から手を付けていいのやら
あまり進んでないのですが、

「いつでも見せられるキッチン」に
早く変われるように
頑張りたいと思います!


ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

JJが食器棚に…

B・COMPANYのバスケットに入れて
飾っていたプリザーブドフラワーですが、
JJに食べられてしまうので
カゴに入れて飾るのは諦めました。。

JJに見つからないような場所が
なかなか見つからず
あれこれ考えた結果、
先日作った食器棚の一番上に
花瓶に入れて飾る事にしました。

20160114222713479.jpg



が、恐れていたことが・・・


数日後、
JJがキッチンカウンターに
乗っかった時に
発見されてしまったんです

20160114212532658.jpg

餌や猫草を袋に入れて
高いところに置いていても
見付けられちゃうんですよね。。

猫の嗅覚にはほんとに驚かされます!


そして上を見上げ
「ワオーン、ワオーン」と
しばらく騒いでいたと思ったら、、、

まさかの天板に飛び乗りました!

2016011421290102b.jpg


そして、しばらくあちこち
見回し嗅ぎまわったところで、
そのまま落ち着いてしまいました

20160114212809230.jpg


まだちゃんと地震対策してないし、
JJみたいに重いのが乗っかったら
重量耐えられなくて危ないから
早く降りてきてぇー

と騒ぐわたしを尻目に
屋根に居座り続けるJJ


無理矢理降ろそうとしても
ちゃんと届かないし
変に逃げられて危ないので、
仕方なく飽きて降りてくるのを
待つことに


201601220108014af.jpg


しばらくすると、
下を見下ろして「ワオーン、ワオーン」と
降りたそうに鳴き出したかと思ったら、、

脇で作業をしていた
わたしの背中を踏み台にして
飛び降りてきました

もぉーー!!


ここに乗っかるようになると危ないので、
早々に対策を練らないとです


今日もお読み頂きありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

該当の記事は見つかりませんでした。