fc2ブログ

ホラ貝通り124番地

古い賃貸で、ヨーロッパなインテリアを目指す日々を綴ります。
0

キッチンシェルフの飾りを変えました。

脱・カントリーを目指している
キッチンシェルフ

置いてるものを整理して、
飾りものを置いてみました。

201507120030393aa.jpg

サラグレースで買ったランタンオンフットに、
ゴールドに塗ったIKEAのキャンドルホルダーに、
3Coinsのケーキスタンドです☆
(乗せるものがなくて、スタンドだけ・・・)

というわけで、
こんな感じに変わりました!

<Before>
201507102020122fd.jpg


<After>
20150711220613459.jpg


このDULTONのライスストッカーと

猫の餌のところが
まだカントリー感を放っている
気がしないでもないですが、
これは動かせないので
ひとまずこれで完成です。。


おまけ。
猫の置物を置いてみました。
(↑ウソ。みーちゃんです

20150712003041de0.jpg

今度は、棚自体をもうちょっと
リメイクしてみたいと思います!

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

スポンサーサイト



0

仕切り板を直しました。

先日設置したキッチンの仕切り(目隠し)板ですが、
壁紙はがれてくるし
やっぱりちょっとイケてないので
ちゃんと作り変えることにしました。

というわけで、早速板を調達に

カウンターの上に乗せるため
軽い板が良かったので、
ダイソーで売ってるバルサ材にしました。

20150712204941102.jpg


安く済ませるために
幅が広めの板を買ったので、
細い板をつなげてる風に見せる為
真ん中にカッターで切りこみを入れました。

20150712204943f3a.jpg


そして、こんな風につなげて
ボンド&タッカーで接着。
(一番上と裏側は見えないので、
横板をベニヤ板にしちゃいました

201507122049441e4.jpg

ところで、タッカーを買うとき
「使うかな~」って迷ったのですが、
これってすごい便利ですね!

わたしはホームセンターで
1000円くらいで買ったのですが、
もっと安いのがいっぱいありました。。。




そして、ダイソーで買ってきた
水性ニスを全体的にサッと塗り、

20150712204946ede.jpg


クリーム色を少し混ぜたホワイトのペンキを
上から塗りました。

20150712205024864.jpg


そして、少しヤスリなどで削って
アンティーク加工をしてみました。

20150712205025390.jpg


相変わらずあんまり思い切れなくて
ささやかですが、まぁまぁ悪くないかな

というわけで、完成です♪

20150712205027c73.jpg

今度、アンティーク風な金具とかを
色々つけてみたいと思います!

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

Category : DIY
0

ウッドボックスリメイク その2

先日リメイクしたウッドボックスに引き続き、
今度はカウンター裏のカラーボックス
置いてたこの小さいボックスも
リメイクする事にしました。

20150426154145cde_201507221429210d8.jpg


これにはピッタリ合うサイズの枠が
無かったので、
セリアのA4の額縁をカットしました。

2015071121060498b.jpg

初めての45度カット、
ガタガタです


それを接着し、
セリアの取っ手をつけて
白くペイント。

20150711210605c42.jpg


それをボンドでボックスに貼り付けました。

201507112108065c0.jpg
脇が丸見え…


ちょっと気が向いたので、
上からゴールドのペンキを
布でささっとうすーく塗って、
ささやかにアンティーク風ペイントに
してみました。
(でも花台の時のトラウマがあり、
かなりささやかですが…

201507112307139ac.jpg

近くで見ないと分からない程度ですが、
花台よりはマシに出来たかな


ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

Category : DIY
0

サラグレースのセールに行きました♪

セールが始まってるかなと思い、
大好きなサラ・グレースに行ってみました。

20150717204450480.jpg


そしたら一部の品が
セールになっていました!

興奮しながらあれこれ悩み、
アンティーク風プランターを
2つ買いました♪

30%オフで、
2つで1500円くらいでした!

201507182127061b7.jpg


ペイントして、
室内に飾ろうかなと思います♪


それにしても、欲しい物がありすぎて
今回は色々と泣く泣く我慢しました。。

近いうちにまた行ってしまいそう…

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

セリアの額縁でガラスケースを作りました。

セリアの額縁で
なんちゃってガラスケースを
作っているという
ブログをあちこちで見て、
わたしも作りたくなってしまい、、、

早速買ってきました!(笑)

201507092155239cd.jpg


まずは金具を全部外し(これがちょっと面倒!)、
額縁を全部白く塗ってから
扉部分に蝶番を取り付け、

20150709215524fff.jpg


残りの2つの額を
ボンドでくっつけました。

20150709215526f80.jpg

額がくっついてから
アクリル板をボンドで付け、
最後に、扉部分に留め具を付けました。
(後から買いに行った為…)


ほんとは上と下に板を付けたかったのですが、
これを置こうと思っている
脱・カントリー中のキッチンシェルフ
棚の高さがスレスレで、
これ以上高くすると入らなくなってしまうので
枠だけにすることにしました。

(高さを変えないように
内側に付ければいい話なのですが、
手抜きです・・・

というわけで、
これで完成~☆☆

早速飾りました♪

20150716222549fd2.jpg
↑留め具が曲がっちゃって
ちょっと隙間が・・・


中には、
結婚式で使ったグッズを飾りました。

座席表のワインボトルを今まで
ガラスキャビネットに入れていたのですが、
高さがあるので
1段分ガラスを外さないといけなくて、
違う場所に移したいと思ってたんです。

201507162225505f2.jpg

ちょうどいい飾り場所が出来て
良かったです♪


ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

Category : DIY
0

花台を買いました。

こないだ行った雑貨屋さんで
こんなスツールが1,000円で売っていたので
買ってしまいました。

20150708212421e96.jpg
JJがクンクン

人が座っても全然大丈夫なくらい
すごくしっかりしてるのに
1,000円て安い!


ペンキで白く塗ったのですが、
今回はアンティーク風ペイントに
挑戦してみました。

白く塗った後に
クリーム色を塗って、
またその上から白く塗り、
少しヤスリがけしてみました。

20150708212422214.jpg

が、ヘタくそ過ぎて、
アンティーク風と言うより
ただの雑なペイントに…

センスなさ過ぎ…


ひとまずペイントはこれで諦め
前にパキラ用に作った
端材で作った台
取り変えてみました。


ピッタリサイズです♪

2015071512074418a.jpg

みーちゃんおねだり

このパキラも最近急成長してくれていて、
嬉しい限りです♪

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

Salut!のウッドボックスをリメイクしました。

ダイニングに置いている
キッチンシェルフが、
ものすごーくカントリー感を
放っているのが
ずっと気になってました。。

201507102020122fd.jpg

カントリーとかナチュラル系は
あんまり好きじゃないんですよね。。

とりあえず、
かなりカントリー感を醸し出してる
Salut!のリサイクルウッドボックスを
リメイクしてみることにしました。

20150705215653d31.jpg

まず、ベニヤ板を箱の側面の大きさにカット。

そして、モールティング的なのを
セリアに探しに行ったら、
サイズが近いコルクボードを発見!

微妙に幅が大きいけど、
これならカットせずにこのまま使えるので、
これを使うことにしました。

20150705215655b35.jpg

コルクの部分を抜き取って、
ベニヤ板に貼りつけました。

201507052156562d7.jpg

そして、セリアで買ってきた
アンティーク風の取っ手を、

2015070521565863a.jpg


白く塗った板に取り付けました。
(取り付け位置
ちょっと寄り過ぎた…)

201507052156594af.jpg


それを、ウッドボックスに
ボンドで貼り付けて完成~☆☆
(手前だけです…)

20150705215732e0a.jpg


早速乗せてみました!
ちょっと雰囲気変わったかな?

20150705215853439.jpg

他にもイメチェン方法を
色々考えてみたいと思います!


ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

Category : DIY
0

ポトスの水挿し その後

少し前にポトスの水差しに挑戦し、
その後どうなったかと言うと、、、

20150614171302550.jpg


すごいいっぱい
根っこが伸びましたー☆☆

20150614180217e9f.jpg

水つけとくだけで
こんなに成長しちゃうとは・・・

簡単すぎ!!

というわけで早速
こんなとこに飾ったり、

20150706204015ab4.jpg


こんなとこにも、
ハイドロにして飾ってみました♪

201507051529188ce.jpg
ちょっとぶかっこう…


それにしても、
ポトスの成長が激しいです。

こないだ切ったばっかりなのに
もう床を這うくらい伸びてる・・・

20150614171303765.jpg

また水挿しして
どんどん増やそうと思います!

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

カナダからの荷物

カナダから荷物が届きました☆

包み紙には
相変わらず可愛いイラストが☆☆

20150704185732737.jpg

(あ、でも、
「税関で検査の為に開封しました」
というステッカーが貼ってありました…
やっぱ怪しかったか…)


中身は、、

KISSペッツでした!!
かわいい☆☆

20150704185733548.jpg

しかも、ピックオブデスティニー
付いてる!


早速本棚のKISSコーナーに
飾りました♪

2015070418573571b.jpg


一体感ありすぎです!

20150704185737ff0.jpg



ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

みーちゃん専用マット

久しぶりにみーちゃんが来ました

両親がみーちゃんを連れて来る日に
出かける用事があって
家にいられなかったので、
鍵を預けて置いて行ってもらいました。

そして、帰ってみると
ダイニングにこんなマットが・・・

20150701120849e1b.jpg


「このマット何?」
と母にメールすると、

「みーちゃんお気に入りの専用のマットだから
そこでブラシしてあげて」

と返信が

趣味じゃないマットは抵抗あるけど、
みーちゃんのお気に入りという事なら
仕方ないですね。。。


早速次の日、
帰るなり出迎えてくれたみーちゃんは
マットの上へ。

20150701120854216.jpg


そして、ゴロン。

みーちゃんいつも何故か、
マットのキワに転がるんですよね。。。
半分落ちてるよ。。。

2015070112085162c.jpg


それでも満足のご様子
ブラシしてあげたら、
激しくゴロゴロしています。

2015070220505436d.jpg


ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

該当の記事は見つかりませんでした。