fc2ブログ

ホラ貝通り124番地

古い賃貸で、ヨーロッパなインテリアを目指す日々を綴ります。
0

キャンドル作りに初挑戦しました。

キャンドル大好きなわたし。
最近は大きなポプリキャンドルが欲しいなぁ
と思っているのですが、
なかなか自分好みのが見つからないし、
大きいのってけっこう高いんですよね。。。

そこでふと思いつきました。

自分で作っちゃえばいいかも!!

ネットで調べたら、そんなに難しくなさそう・・・

でも、いきなり大きいの作って失敗したら怖いので、
とりあえず家にある使っていないキャンドルを集めて
試しに作ってみる事にしました。

201404292025402d1.jpg


まず、カッターで全部細かく切って、
空き缶に入れて湯銭します。

20140429202539f77.jpg


そして、抜けやすいように事前に薄く油を塗っておいた
容器に流し入れ、ポプリも入れました。

そして、割りばしで芯を挟んで固定します。

20140429202536b16.jpg


そして待つ事1時間ちょっと、、、
待ちきれず完全に固まる前に
外してしまいましたが
きれいに外れました!

ちょっといびつになってしまいましたが、
とりあえず出来ましたぁ☆☆

20140429202535c59.jpg


ダイソーで買ったキャンドルホルダーに乗せて、
Salut!の木箱で作った電話台に飾りました♪

2014042920253389e.jpg
なんだか美味しそう♪

キャンドル作り楽しいー☆
ポプリがちゃんと回りに行かなったり、
上がへこんじゃったり、
理想の感じにするにはちょっと難しそうだけど、
思ったほど大変じゃないし
ハマってしまいそうです!

今度は大きいのを作ってみようと思います☆

今日もお読み頂きありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

スポンサーサイト



0

フリフリマットを買いました♪

B-COMPANYにふと立ち寄ったら、
前から気になっていたフリフリマットが
期間限定20%OFFで\1,555になってたので、
思わず買っちゃいました!

2014042614040290c.jpg

大きいサイズも売られていてかなり迷ったのですが、
洗濯とか手入れが大変そうだったので小さい方にしました。

ちょっと小さいけど、ラグ風に使いたいなぁと思い、
場所を悩み悩み、、、

ここがいいかなぁ。。

20140426140400ed1.jpg


ソファに乗せちゃってもいいなぁ。。
なんて色々迷いながら、、、

20140427163145570.jpg


結局ここにしました♪

20140426140403855.jpg
ベッドにいるのは、毛づくろい中のJJです

大きい方もかなり欲しくなってきました。。
どうしよう

玄関用に買った赤いマットと言い、
フリフリが好きみたいです

今日もお読み頂きありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

九州パンケーキ♪

前から気になっていた九州パンケーキ。
先日、試しに1パック買ってみました♪

2014042120505537d.jpg


美味しそうに焼けました♪
丸の形があんまり綺麗じゃないけど、、、
(大き目のが2枚焼けて、2枚重ねになっています)

201404212050534c7.jpg


シンプルにバターだけもいいかなと思ったのですが、
先日台湾の友達が遊びに来た時にお土産にくれた
ピーナッツバター?があったので、
これをつけてみる事にしました♪

2014042120505282b.jpg


パンケーキはふわふわ&もっちりで、
体に良さそうな味!
くせになりそうです

そして、このピーナッツバター美味しいぃ☆
ザクザク切りのピーナッツが入ってて
食感がすごくいいです!
パンケーキともマッチしてました♪

20140421205050158.jpg

ダイエットしてるのうっかり忘れて
いっぱい食べてしまった。。

でも、雑穀いっぱい入ってて体に良さそうだから
良しとします!



今日もお読みいただきありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

使わない荷物で荷物置きを作りました。

使っていない本とかをまとめたものが
段ボールに入ったままになっていて、
押し入れにしまおうかと思ったのですが、
ちょっと使えるかも?と思って
ちょっとアレンジしてみました。

まず、段ボールのフタが閉まらないので
上に100円ショップのすのこを載せて、

20140421204743b1b.jpg


白い布とレースをかけました。
これだけ・・・

20140421204742bad.jpg


前に姿見を置いていたところが空いていたので、
そこに置いて、カバン置き場にしてみました。

20140421204740d0b.jpg

けど、やっぱりびみょーかな。。
”箱”感が否めないです。。。

今度簡単ベンチでもDIYしてみようかな…


今日もお読み頂きありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

ガラスの大きなキャンドルホルダー

少し前に、楽天でこんなキャンドルホルダーを買いました☆

2014041921143247b.jpg


前にSalut!で買ったキャンドルを乗せたら、ピッタリ!

201404192114306de.jpg


置き場所は色々迷ったのですが、
高台だと猫に落とされそうなので
ひとまずここにしました♪

2014041921142942e.jpg

ガスストーブのコードが見えてる・・・
てゆうか、もうストーブしまわないとですね!

↓ちなみにこのお店、欲しいものがいっぱいあり過ぎて
見だすと止まらないです



このキャンドルホルダー、よく見たら「花器」と分類されてました。。
キャンドルホルダーじゃないのかな!?

今日もお読みいただきありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

外したふすまにレースをかけました。

和室の押し入れのふすまを外してカーテンをつけて以来、
置き場がなくて、ふすまをここに置いています。

20140414_124516.jpg

そのまま放置していて、見た目いまいち。。。

隠すとなると、レースしか思いつかないわたし
IKEAのレースが余っているので、
とりあえずかけてみる事にしました。

でもそのままだと、ふすまの縁がスケスケなので、
マスキングテープを貼ってからレースをかける事に。

201404151959106eb.jpg


まだスケスケです。。。

2014041519591028c.jpg

最近なかなかじっくり家の事が出来ないのですが、
ゴールデンウィークに色々やりたいな
と思う今日この頃です♪


今日もお読み頂きありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

おうちでカプチーノ♪

前から気になっていたけど、
何となく疑っていて手を出さずにいたこれ…

増税前に思い切って買っちゃいました!(小さい

20140413214032555.jpg



「ほんとに出来るのかな~」と半信半疑のまま
ウィーンとやってみました。

でも、なんだか今イチ泡立ってるのかないのか
分からないくらいの泡立ち…

20140413212656b86.jpg


「やっぱり100円のじゃ無理だよなー」
と思いながら、ダメ元でもう一回ウィーンとやってみたら、、

あれ?泡立ってる!!

何がコツだったのか分からないですが、
すっごくクリーミーな泡が出来ました☆☆

20140413212657023.jpg


100均のじゃ、どうせちゃんと出来なくて
すぐに壊れちゃうだろうなって思ってたけど、
こんなにちゃんとクリーミーな泡が出来るなら、
もっと早く買っとけば良かった!

カフェ気分で、上に少しココアを降って、
ペニンシュラホテルのチョコレートブレッドと♪

20140413212700072.jpg

贅沢で幸せな休日の朝ご飯(あ、お昼だ)でした♪

これからは毎週末泡立てようっと♪

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

CASA DOLCE

前から気になっていた、CASA DOLCEを買いました♪

20140412223149caf.jpg


紗栄子さんとか、インテリアにこだわってる人の
自宅のインテリアが載っていたりして、
とても参考になりました☆

しかも、わたしが好きなヨーロピアンなインテリアが
たくさん載っていて、かなり素敵です

20140412223150601.jpg

「こんなの欲しいな~」なんて思いながら見てたら、
値段と商品番号が載っているではないか…!!

これって通販カタログみたいになってるんですね!!

ヤバイ…買いたいものかなりいっぱい…




今日もお読み頂きありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

猫タワーからお花見

ドタバタしてるうちに、
すっかり桜が終わってしまいました…

あんまりちゃんとしたお花見は出来ませんでしたが、
わが家のベランダ下にある桜の木を見下ろして
お花を楽しみました。

20140410200423351.jpg


みーちゃんも、猫タワーの上からお花見してます

20140410200425e8b.jpg

あ、違う方見てる…

今日もお読み頂きありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

猫型爪とぎ~JJ編~

前に楽天スーパーセールで買った
猫型爪とぎ
のJJ編です。

JJも、最初はみーちゃん同様
新しい爪とぎに興味を示してくれず、
古い方でしか爪をといでくれませんでした

でも、とりあえずイスとしては使ってくれましたが…

20140407181030efa.jpg


その後、わたしの母親がうちに来たときに
Jに「こうやるんだよ」と言って実演して教えたら
(JJは、母を自分の母親と思っているのです)、
真似してとぎ始めたんです!!

その後、時々自分からとぐようになってきたので、
古い爪とぎは捨ててしまいました

というわけで、今ではすっかりみーちゃんもJJも
この爪とぎを使ってくれるようになりました♪

20140407213436e23.jpg

ぐちゃって撫でた後なので、毛がボサボサ…

各部屋に置けるように、あと2個買っちゃおうかな…

今日もお読み頂きありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

バンクーバーのお洒落カフェ

お洒落なカフェ巡り大好きです。

もちろん日本でもよく行きますが、
特にバンクーバーに行っていた時
自然とかアウトドアとかに
全く興味が無かったわたしは、
食べる事とお洒落なカフェ巡りを
する事が唯一の(?)楽しみでした。

とは言っても、ワーホリ時代は貧しくて
そんなにちょくちょくはカフェに行けず、
たまの贅沢だったのですが・・・

こないだ写真を整理してたら出てきたので、
ちょこっとご紹介します♪
(当時はインテリアより食重視だったので、
あまりお店の雰囲気が分かる写真が少ないです。
すみません…

ネットで調べたら、もう無くなってしまってるお店も
あったので、今もありそうなお店をご紹介します。

Prado Café

Commercial Driveという通りにあるカフェ。
クリップでとめた紙に囲まれてるライトが、
とても存在感あって素敵でした。
人気があるお店みたいで、いつもに賑わってました。

PICTURE 018


Finch's

ダウンタウンにあるお洒落カフェ。
家具や内装が素敵で、とても落ち着きます。
友達がこのカフェ大好きで、
しょっちゅう通ってました。
当時は日本人の女性が働いてたみたいです。

PICTURE 027


PropHouse Cafe

ランプがいっぱいかかってたり、
イスとか小物とか、面白いインテリアが色々あったり、
個性的な雰囲気のカフェです。
ライブとかもやってるみたいですね。

IMG_3058.jpg


MEAT & BREAD

店内はシンプルだけど、すごくセンスがあって
お洒落なお店です。
カフェというよりサンドイッチ屋さんで、
「コーヒーありますか?」って言ったら、
「無いけど、並びにコーヒー屋があるから
そこで買って持ってきていいよ」って言われました。。
そして何故か店員さんはみんな、マッチョ風なお兄さんでした

IMG_3065.jpg

まだまだお気に入りのお店はあるのですが、
食べ物しか写ってなかったり、
思いっきり人(わたし)しか写ってなかったり、
いい写真があまり無かったのでこの辺で。。。

これ書いてたら、また行きたくなりました!!

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

IKEAの鉢カバーの活用

去年IKEAに行った時、
この鉢カバーを買いました。

201404011910585e1.jpg


中に入れる鉢が特に無かったので
しばらくしまい込んでいましたのですが、
最近いい活用法を思いつき、
ちょっと違う用途で使っています。

20140323194953344.jpg

何を入れているかというと、、、

薬やサプリです。

201403231949555f7.jpg


前は引き出しに入れていたりしたのですが、
場所的に面倒だし、見えてないと飲むの忘れちゃうんですよね。。
(特に花粉症の薬飲み忘れちゃうと地獄!

でも、これならすぐに目につくところにあるので
面倒じゃないし、忘れなくて便利です♪
普通の小物入れとかだと上がはみ出ちゃうのですが、
これなら深さがあるので、すっぽり隠れるのがいいです!

20140323194952eca.jpg

近くで見ると点鼻薬の緑の袋が見えちゃってちょっとアレですが、、
今の季節だけという事で、我慢です


今日もお読み頂きありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

該当の記事は見つかりませんでした。