fc2ブログ

ホラ貝通り124番地

古い賃貸で、ヨーロッパなインテリアを目指す日々を綴ります。
0

ダイソーのガラスウォーターポット。

普段あまり冷たい飲み物は
飲まないようにしていたのですが、
さすがにこの猛暑では
体が茹ってしまいそう。。。

なので、麦茶ポットみたいなものを買いに
ダイソーに行ってみました。

そして、こんなガラスポットをゲット

IMG_20180825_122933.jpg

スポンサーサイト



0

新春恒例福袋巡り♪

明けましておめでとうございます🎍

今年もゆったりな更新に
なってしまいそうですが、
インテリアを楽しみながら
綴っていきたいと思いますので
どうぞ宜しくお願い致します

2018010420420837f.jpg

0

保温マグカップ

こう寒いと、
温かい飲み物を淹れても
すぐ冷めてしまうんですよね。

そこで、こんなマグカップを
買ってみました♪

20170121153312057.jpg

2

新春恒例福袋巡り☆

明けましておめでとうございます☆
ついに2017年ですね!

今年も、インテリアを楽しみながら
綴っていきたいと思いますので、
皆さまに遊びに来て頂けたら嬉しいです


さて、早速ですが、、
今年も福袋いっぱい買っちゃいました!!

2017010216481836b.jpg

2

久しぶりの自由が丘散策♪

この休日、
渋谷で夜約束があったので、
その前にちょっと足を延ばして
自由が丘散策してきました。

一番のお目当ては、
前から気になっていた
gramのプレミアムパンケーキ!

2016092517105723d.jpg

0

アンティーク風雑貨を色々買いました。

我が家の玄関、
靴べらがこんなのしかなくて
仕方なくこれを置いていました。

2016071220221571c.jpg


でもやっぱりどう見てもビミョーなので、
お洒落なのがないかなぁと
探してみました。

そしたら、
こんな素敵なのを発見!




でも、どうせお高いんでしょ~??

と思いながら値段を見てみたら、

ななななんと、540円!!!!

なんで!?送料が3000円するとか???

と不信感全開で良く見てみると、
アウトレット品で70%オフになってる
との事でした!!

多少のキズとか変色なんて
全然気にしないので、
これは買うしかない

というわけで、
即買いしました!!

そして、届いたのがこちら☆

20160703191259cd1.jpg


ずっしり重くて高級感あるし、
気になる傷とかも見当たらないし、
(強いて言えば、装飾の部分に
小さいフシのようなものがあるかな?
という程度)
とても540円には見えません

かなり大満足なお買い物でした


そして、
他の商品もついつい色々見てしまい、、

このアンティークフック(360円)と、

201607101241390f5.jpg



このオーバルトレー(680円)も
買ってしまいました☆

201607121954034ee.jpg



ほんとに全部高級感があって、
超お買い得でした

どんな風に使おうかな…♪♪








今日もお読み頂きありがとうございました

☆-----------------------
   Instagramはこちら
------------------------☆

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

4

コベントガーデン巡り…制覇しました☆

先日2店舗制覇した
コベントガーデン巡り

ついに3店舗目となる
お台場のグランバザール店へ行ってきました

今回も1000円ギリギリ作戦で
いく予定だったのですが、、

蚤の市開催中で、誘惑が多すぎました

そして、誘惑に負けました!(笑)


というわけで、今回の購入品は、、

大きめのキャンドルホルダーです☆

20160503205551fd3.jpg


37センチあって、けっこう存在感あります♪

2240円でした♪

そのうち色を塗り直そうかなと
思います!


そしてもう1品、
こちらのテーブルランナー☆

2016050320555307f.jpg


なんと、2500円くらい(確か)のが
690円になってたんです!

2016050320555459b.jpg


激安過ぎて、3枚くらい
買っちゃいそうな勢いだったのですが、
ZARA HOMEで買ったのがある事を思い出し、
留まりました。。


他にも色々買いそうになったのですが、
何とかこの2点で抑えました


そして、、、
ついに運命のガラスケースの登場です…!!

happy nitchoさんのブログ
その大きさにビックリしたとあったので、
わたしも覚悟して手が空くように
ショルダーバッグで挑んたのですが、、

それでも
その大きさにひるみました

これでも最初のものより小さいなんて〜

帰りの電車での長旅が
ちょっと大変でした


そして、気になる中身は
こちらです!!

201605032055567f0.jpg


「トースター?」と
見るなり旦那さん。

確かに、見えなくはない…


可愛いのですが、
ガラスが曇ってて中が見えないので
使い方が難しいかも…!?

そして、
幅が40センチとけっこうあるので、
場所に悩みますね

ゆっくり考えようと思います!


それにしても、
こんな太っ腹なコベントガーデン、
ますます大好きになりました

今日もお読みいただきありがとうございました


Instagramはこちら

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

2

コベントガーデン巡りに行きました♪

☆-----------------------
   Instagramはじめました
------------------------☆

2ヶ月前くらいに、
大好きなコベントガーデンから
ハガキが届きました。

内容は、スプリングセールと
「コベントガーデン巡り」という
イベントのお知らせ。

イベントというのはなんと、
3店舗各店で1000円以上買うと
スタンプがもらえ、
スタンプ2つでトートバッグ、
スタンプ3つでガラスケースが
もらえちゃうそうなんです!

3店舗制覇って、、
わたしの得意なやつじゃないですか!!(笑)


早速行きたかったのですが、
2店舗は6時閉店なので仕事終わりには
間に合わないし、
休みの日は予定が入ってしまってたりで
なかなか行けず、、
こんなのびのびになってしまいました


開催期間は6月末までという事だったので、
ゴールデンウィークに入って
ついに行ってきました!

(残念ながら、
店舗でのスタンプカードの配布は
もう終了してしまったそうです

しかも、ガラスケースは少し小さくて
デザインの違うものに変更になったそうです…)



まずは吉祥寺店へ☆

相変わらず素敵過ぎるものばかりで
かなり迷いましたが、、
前回書い過ぎて反省したので、
今回は控えめにする事に

というわけで、
こちらのガラスコンポートに決めました!

20160430212431a6f.jpg


アウトレット品で1000円+税と、
ピッタリでした!

ギリギリ価格で申し訳ないですが、、
無事最初のスタンプゲット☆


そしてすぐに吉祥寺を後にし、
次なる目的地、自由ヶ丘へ!

こちらでは更に迷いに迷い、、、

この2つのガラスの容器にしました!

20160430212434e1a.jpg


あ、結局全部似てる…!?

こちらもアウトレットで、
595円と425円でした。

というわけで、
またまたギリギリ価格で
2個目のスタンプをゲットしました!


というわけで、
トートバッグをゲット☆

201605011832553a6.jpg


なんか、おまけとは思えない程
本格的なバッグです☆


早速、買ったものを飾りました♪

この間、玄関にプリザを入れて
飾っていたガラスの容器を
JJに落とされて割れてしまったので、
その代わりに使いました。

20160430212437f6f.jpg


小さい方は、
キャンドルを入れて飾ってみました♪

20160430212435c4a.jpg



コンポート、とりあえず食器棚へ。

201604302124321a7.jpg


食器用ではない感じなので、
また飾る場所を考えてみようと思います。


ところで、
いつも素敵な手作り雑貨などが
紹介されているプログ
ハンドワークジョイ✨で、
イベント開催間もなくして
3店舗制覇されたという記事が…!!

ガラスケースはすごく大きくて
本格的で可愛い…

コベントガーデン、
ほんとに太っ腹です

今はもっとシンプルなものに
変わってしまったようですが、
あと1店舗は21時までやっているので、
近いうちに仕事帰りに
行ってこようと思います


今日もお読みいただきありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

九州応援

☆-----------------------
   Instagramはじめました
------------------------☆


今回のお買い物マラソンで、
九州のお店の商品を色々
購入させて頂く事にしました。


食料が充分に届かない
避難場所もあるという中、
地元の食料を買うのもどうなんだろう…
という思いもありましたが、

「地震に負けずに頑張りますので
応援よろしくお願いします」

とお店のページに書いてあったのを見て、
やっぱり応援したいなと思って
購入させて頂く事にしました。

















どれもとても美味しそうなので、
届くのが楽しみです♪

(あ、九州パンケーキは
既に何度か購入した事があって、
今回はリピートです)


1日でも早く、
被災された方が安心して
過ごせる日が来ますように。。


今日もお読みいただきありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

楽天セールで雑貨を買いました。

☆-----------------------
   Instagramはじめました
------------------------☆

この間の楽天セールで買ったもの
第2弾です☆

今回は、こちらのお店です☆




前から欲しいなと思っていた、
DULTONのピッチャーです☆

20160409120233943.jpg


あ、気づけば前回も
ピッチャー買ってましたね…

とりあえず、食器棚に飾ってみました☆

20160401223724e2f.jpg

可愛いです☆

Мサイズを買ったのですが、
他のサイズも欲しくなってしまいました


そしてもうひとつは、
またまたDULTONのフレームです☆

20160409120337549.jpg


ほんとは白いのが欲しかったのですが、
売切れだったのでこれにしました。

自分でペイントしようと思います♪


けっこう重さずっしりで、
存在感あります。

どこに置こうかな…

とりあえず、
こんな事して遊んでみました

201604091202343b1.jpg





今日もお読みいただきありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

0

楽天セールで食器類を買いました。

☆-----------------------
   Instagramはじめました
------------------------☆

この間の楽天セールで、
久しぶりに(でもないか)
色々買っちゃいました!


まずはこちらのお店で♪




前から気になっていたティーポットが、
なんと289円になってたんです!

即買いでした

2016040919315733a.jpg


全然安っぽく見えないのに
このお値段、ビックリです!!


これだけに送料払うのも
もったいないかな〜と
他の物も色々見ていたら(悪いクセ!)、
この和食器も半額の421円になっていたので
買っちゃいました!

20160409193159e55.jpg


和食器があまり無くて
欲しかったんです。

これなら、雑な煮物も
それっぽく見えそう!(笑)


そして最後はこちらの
陶器のピッチャーです♪

20160409193156ab6.jpg

こちらもビックリ価格の
265円でした♪


全部合わせても1000円!
お買い得過ぎです!!

送料が700円かかったけど、
それでも満足なお買い物でした♪

  

今日もお読み頂きありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

0

またまたコベントガーデンに…

我慢出来ずに
また行ってしまいました

今度は自由ヶ丘店です!
(吉祥寺店の記事はこちら
お台場店の記事はこちら)

201602052243205a4.jpg


今回は入荷のタイミングと合っていたのか、
ジャンク品がたくさんありました!

そして、、、
大興奮の中、
また色々買ってしまいました

2016020600540191b.jpg


まずはこちら!

ケーキスタンドです☆☆

20160206005444ee7.jpg


これは、値段を見たら1680円だったので
「安っ!!」と思い即買いしました!

しかし、、、

買ってから気付いたのですが、
お皿は別売りだったみたいです

なので、結局セットで
3000円ちょっとでした…

でも、前から欲しかったので
良しとします!!



そして、
こちらのキャンドルスタンドは
800円でした☆

201602060054038f3.jpg


吉祥寺店でも買ったばかりですが、、
わたし、キャンドルスタンド
好きみたいです


そして、こちらのインド綿の
マット?は500円でした♪

20160206005404a64.jpg

色々と使えそうです♪



そして、今回の大物はこちら、、、

アイアントレリスです!

20160206005405f3e_20160208142059189.jpg


前回のアイアンフェンスが
すごく可愛かったので、
また買っちゃいました

ちなみに「サビあり」との事で
3000円だったのですが、
よくアンティーク感を出すために
わざとサビっぼく加工したりするので
逆にいいのでは!?
ということで、
全然気にせずに買いました♪


そんなわけで、、、

コベントガーデンのジャンクフェア、
結局3店舗制覇しちゃいました

欲しかったものが色々買えて
大満足です☆☆

でもちょっと買い過ぎてしまったので、
しばらくはおとなしくしようと思います…


ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

ZARA HOMEのセールで買いました♪

コベントガーデン以来
お買いものスイッチが入ってしまい、
ついZARA HOMEのセールにも
行ってしまいました

そして、この2点をゲット!

20160123220948fee.jpg


ピラーキャンドルと、
テーブルランナーです☆


ピラーキャンドルは
思いっ切りクリスマス仕様ですが、
飾り部分を外せば
ただのゴールドになるので
クリスマス以外でも全然使えます☆

しかも、1990円(確か)が
690円になっていたので
お得でした☆☆

20160123220945499.jpg



存在感あって可愛いです☆

201601232213509c8.jpg



そして、テーブルランナー☆

ダイニングテーブルをリメイクしてから
欲しくなってしまって探していました。

5990円が3240円になってて
お買い得だったのですが、
予算よりちょっとお高め…


でも、かなり好みの感じだったので
買っちゃいました!

20160124172950b9c.jpg

かわいい~☆☆

買ってよかったです

でも、普段使いにはもったいないので、
お客さんが来た時だけの
出番になりそうな予感・・・

20160128184132a4c.jpg



ちなみに、
キャンドルのクリスマス部分は
ここに飾っちゃいました♪

201601232209469c4.jpg

結局1年中クリスマスです

今日もお読み頂きありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

またまたコベントガーデンに行きました!

先日、吉祥寺店のジャンクフェアに
気合い入れて行ったものの、
ジャンク品があまり残ってなかったのが
ちょっと心残りだったので、、

思わずお台場店にも行ってしまいました!

20160125194731fbd.jpg


お台場店はあまり本格的に
開催していないみたいで
そんなに沢山では無かったのですが、
欲しいものが色々ありました♪


あれこれ欲しくなってしまい、
置く場所も無いのに大きいものを
買いそうになったりと
興奮状態なわたし…

少し落ち着いて、
配送料や置き場所など色々考えて
決めました!


まず、こちらの2点は持ち帰りで♪

この少し大きめのキャンドルホルダーは、
アウトレット品で450円でした♪

201601310111058be.jpg



そしておまちかねのジャンク品☆

この花台は1500円でした!

20160125220943fc3.jpg


どの辺がジャンク品かと言うと、
ちょっと曲がってて
グラグラしているところかな…

でも、このお値段なら満足です♪

2016012621481385a.jpg



そしてもう1つ、
配送をお願いしたものが、、


なかなか受け取れなかったのですが、
やっと受け取って開封しました☆

20160130215345db5.jpg


ずっと欲しかった
アイアンフェンスです☆☆

20160130215346c47.jpg


ほんとは頑張って持ち帰ろうかなと
思ったのですが、
さすがにこれを持ってゆりかもめは
迷惑かなと思い、断念しました

ちなみにこちらは3,000円で、
配送料が1260円でした。

どこに飾るか決めていなかったのですが、
とりあえずここに置いてみました。

2016013021545846a.jpg



存在感があって可愛いです☆

20160130215349b70.jpg


欲しかった物が買えて大満足!

なのですが、、、
またジャンクフェアに
行きたくなっちゃいました

20160130232106973.jpg



今日もお読み頂きありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

COVENT GARDEN のジャンクフェアに行きました♪

大好きなCOVENT GARDEN
ジャンクフェアを開催しているというので、
行ってみました!

20160123152417e38.jpg


いつも休日はお昼まで寝ているわたしが、
気合いを入れて早起きをして
開店時間に行ったのですが、、

入荷日当日じゃなかったからか、
ジャンク品はあまり無かったです…


でも、2階がアウトレットコーナーになっていて
安くなっているものが充実しているので、
それも楽しみにしていたんです♪

そして、、
今日は買う気満々モードで行ったので、
ついつい沢山買ってしまいました!

というわけで、
今日買ったものはこちらです☆

20160123213301051.jpg


このトレーは800円でした☆

ちょっと絵が可愛すぎるかなと
思ったのですが、
ペイントしちゃえばいいかなと思い
買っちゃいました。

2016012321330368d.jpg



こちらのキャンドルスタンドは
1900円くらいのが1300円でした☆

こちらもペイントしようと思います。

ちなみにこれ、
鉄で出来てるみたいで
すっごく重いんです!

20160123213304bca.jpg



そして今日のメイン?がこれ!

アンティーク風ランプです☆
9000円くらいのが半額になってました☆☆

これもペイントしようと思います♪

20160123213306b4a.jpg



写真撮ってたらお邪魔虫が…

20160123213307389.jpg


相変わらずお店は夢の国でした☆☆

ジャンクフェアは
まだまだやっているみたいなので(こちら)
また行ってしまいそう…!!

今日もお読み頂きありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

福袋を色々買いました♪

わたしのお正月の楽しみと言えば、、
福袋です!!

昔は開店前から並んだりして
洋服やブランド品の福袋も買っていましたが、
もうそんな元気が無くなってきてしまったので
今では並ばず気軽に買える食料品や
中身が見えるものメインで買っています。

今年も早速元旦から色々買ったので、
ご紹介したいと思います♪


◆ドライフルーツ屋さんの福袋(1000円)

1000円のジャンルから1つ、
500円のジャンルから2つ
好きなのを選べて1000円でした♪

お店のおじさんが
「ほんとは赤字になっちゃうんだけどね~」
って言ってたので、
あんまり買っちゃ悪いかなと思いつつ、
実家の分まで買っちゃいました

2016010121563365e.jpg


◆ヴィ・ド・フランス(1000円)

1500円分くらいのパンと
500円分のお買い物券が入ってて
お得なので、毎年買っています♪

パンは冷凍出来るし、
毎回2個買おうか迷っちゃうんですよね~

でもお買い物券の期限が2月いっぱいなので
泣く泣く我慢…

201601012156348c0.jpg

と言いいつつ、、
また今日も覗いてみたらまだ売っていて、
しかもパンの種類が微妙に変わっていたので
思わずまた買ってしまいました!


◆イトーヨーカドーのお菓子の福袋(1000円)

これも毎年買っています♪
こんなに入って1000円はお得ですよね!

って、最近お菓子控えめにしようと
決めたんだったぁ~

しかも何故か今年は
母が半分もらってくれなかったし…

控えめに食べる事にします…

20160101215636311.jpg


◆サンマルクカフェ(1000円)

チョコクロ3個、ドリンクチケット5杯分、
デニブランのチケットが入ってました♪

これも毎年買うのですが、
今まではチョコクロ5個とドリンクチケット5杯分
だったので、中身がちょっと変わりました。

わたし的には、デニブランに変わって嬉しいかも♪

201601021756332c7.jpg


◆こだわりや(1000円)

全粒粉パスタ、ココナッツオイル、醤油、
マヨネーズ、ブイヨン、ドライトマトで、
約3000円分だそうです♪

全粒粉パスタがちょうど無くなって
買おうと思ってたのでちょうど良かったです☆

201601021756368bc.jpg


◆ORBIS クレンジングジェル(1991円)

ORBISのクレンジングは使った事なかったので
今いちどのくらいお得なのかは
よく分かってなかったのですが、
クレンジングジェルが欲しかったので
買ってみました♪

2016010320520246b.jpg


◆パーフェクトスーツファクトリー(10000円)

これは旦那さんが買ったスーツの福袋です。

スーツ出そうとしてたら、
JJが乗っかってきて動かない…

ちゃんと試着も出来るし、
全部使えるのでいいですね♪

20160102175636609.jpg


あと、今まではカルディとかドトールとかの
コーヒーの福袋もよく買っていたのですが、
ある時「楽天の方がお得かも…」と気付き、
それからはこういうのを買っています。




あと、去年このボディーソープの福袋を買って、
盛りだくさんで良かったので
今年も買おうと思っていたのですが、
使いきれずまだ残っているので
今年はやめておきました…




ちなみに今は、これを買おうか
ものすごーく悩んでいます…




福袋って、セールと違って
年に1度の特別感があって、
なんかワクワクするんですよね

早くも来年が楽しみです!!

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

楽天でヘルシー食材を色々買いました。

前回のお買い物マラソンで、
母に色々頼まれた事もあり
過去最高の16店舗も
買い回ってしまいました!

お陰で家はこんな状態

201511141631376c2.jpg


これでも、実家に直接配送したものや
まだ届いてないものもあるんです…

平日はこれを開封したりする余裕が無かったので、
この休みでやっと開封しました!

せっかくなので、
買ったものを少し紹介したいと思います♪


我が家では、
アラフォー夫婦というお年頃もあり
少し前から健康志向な食材を
選ぶようにしています。

たとえば、白米や小麦粉などを
出来るだけ使わないようにして、
玄米や全粒粉などを使うなど。

お米は最初、玄米だけだと旦那さんが嫌がるので
白米と玄米を混ぜて使っていました。

でもこっそり玄米の割合を増やしていき、
今では100%玄米にしちゃいました

(ちなみに文句は言われないのですが、
たまに外で白米を食べると
「やっぱり白米って美味しいなぁ!」
と嫌みを言われます)

先日のハロウィンパーティーで作った
スカスカのジャックオーランタン寿司も
玄米を使いました。

20151115181835d6d.jpg


実家でも玄米を食べているので、
買う時は割安な30キロ買って分けています。

しかも今回は30%オフのふるさとクーポンを使ったので
減農薬のお米が6986円で買えました!



ちなみにお米が届いた時
旦那さんが受け取ってくれたのですが、
「佐川のお兄さん、これ肩に担いで来たんだけど!
と重くてヒーヒー言いながら運び入れてました

さすが佐川男子!
それはモテますよね!!

わたしは持ち上げる事すらままならず、
ズルズル引きずって移動し、
何とかこのライスストッカーに収納しました

201511152047396de.jpg


話は戻って、、、
砂糖はラカントを使っています。
自然素材でカロリーゼロというお砂糖です。




母が病院の先生に勧められたそうで
それ以来使っているのですが、
お値段が高いのがちょっと気になる
ところです…

でも普段そんなに
料理にお砂糖を入れないので、
800gを買えばけっこう長持ちするのでいいかなと
思い切って買うようにしています。

ちなみに今回は液状タイプとか
おまけが色々ついていたので
お得でした♪

2015111419181690e.jpg


あとは、出来るだけおやつを
ナッツとかドライフルーツに
変えるようにしています。

(と言いつつ、我慢しきれなくなって
この間大袋のチョコを買ってしまいました)

ドライフルーツは
コストコで買ってきたので、
今回はこのナッツ類を買いました。







そして、今回初めて買ったのがコレ!




前にこのココナッツチップを買って
すごく美味しかったので、




今回は「焼きココナッツ」というのを
買ってみました♪

チップスより厚みがあって
サクサクと食べ応えがあって
美味しいです!止まらない!!

201511151815114e2.jpg


ヘルシーおやつに変えたのはいいのですが、
こうやってまとめ買いすると
あるだけ食べちゃうんですよね…

逆に食べ過ぎちゃってる気が

悩ましいです…

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

リサイクルショップで雑貨を色々買いました。

少し前に隣町のリサイクルショップに
行ったところ、
閉店セールをしていて
全品40%オフになっていました!

興奮気味であれこれ物色し、
こんな雑貨を買いました♪

2015083114342975e.jpg


このポットは、
お花を飾る用に欲しかったので
買いました♪

ポット以外のものはいらなかったのですが、
セットになっちゃってたので
使い道を探してみようと思います。

ちなみにセットで1500円の4割引でした♪

2015090219055501f.jpg


このキャンドルはシュウウエムラのもので、
キラキラ感とかクリスマスっぽくて
これからの時期にピッタリ!
と思って買ってしまいました☆

700円の4割引でした☆

20150902190556917.jpg



そしてこのトレー?は、
先日作ったフレンチ風シェルフ
飾るのにちょうどいい!
と思って買いました☆

値札が付いてなかったので
店員さんに聞いてみたら、
「じゃあ300円で」と言われ、
更に4割引になったので
まさかの180円+税でした!!

20151008230206f2c.jpg


いいお買い物が出来て大満足です☆

早速飾りたいと思います☆☆

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

みはしショップに行きました!

最近ずっと
モールディングを買いたいなと
思っていたのですが、
ホームセンターにはなかなか可愛いの売ってないし、
ネットだといまいちイメージがつきにくいし
送料もかかるので、
どこかで売ってるとこないかなーと
探していました。

そしたら、楽天でもお馴染み?の
みはしショップの実店舗が
都内にある事に気付いたんです!



というわけで、
気付いた翌日に即行って来ました!

なんだか、入るのにドキドキしちゃう
派手な入口です。。。

201507201554280d9.jpg


1階をさっと回ってみると、
モールディングを含むたくさんの資材があり、
早くも大興奮!

そして、2階にアウトレットのコーナーが
あるというので見に行ってみたら、
モールディングの端材もたくさんあり
さらに大興奮!!

端材と言っても1m以上あるものがいっぱいあって
わたしが使うのには充分だし、
欲しかったのが色々あったので、
アウトレットコーナーで全て調達する事にしました。

そもそも、バス&電車で
帰らなければいけないので、
大きいのは持って帰れないし。。。

20150720155429517.jpg


夢中になること約1時間半、、、
色々吟味して厳選しました!

電車なので持ちやすいように
して頂けるかな、と心配だったのですが、
「車ですか?」と聞かれ、
「あ、電車なんです・・・」と言うと、
「じゃあ持ちやすいようにまとめますね」と
ほんとにすごく持ちやすくまとめてくださいました!

しかも梱包を待っている間、
「良かったら休憩コーナーで冷たいお茶でもどうぞ」
と勧めて頂いたのですが、
バスの時間が迫ってて
すぐ出ないといけなかったので
その旨を伝えると、
わざわざお水を持ってきてくださったんです。

すごく親切にして頂いたし、
お店は欲しい物で溢れてたし、、、
わたしにとってはディズニーランド並に
夢の国でした!!

帰りのバスは、
暑さも忘れて余韻に浸ってました

201507211259525a5.jpg


というわけで、
今回買ってきたのはこちらです☆

全部で4,000円くらいでした。

20150721125954db8.jpg


早速取り付けてみたいと思います!

それにしても、
ほんとに楽しかったなぁ…

また近いうちに行きたいです!

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

サラグレースのセールに行きました♪

セールが始まってるかなと思い、
大好きなサラ・グレースに行ってみました。

20150717204450480.jpg


そしたら一部の品が
セールになっていました!

興奮しながらあれこれ悩み、
アンティーク風プランターを
2つ買いました♪

30%オフで、
2つで1500円くらいでした!

201507182127061b7.jpg


ペイントして、
室内に飾ろうかなと思います♪


それにしても、欲しい物がありすぎて
今回は色々と泣く泣く我慢しました。。

近いうちにまた行ってしまいそう…

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

お洒落なサーキュレーターを買いました。

ちょっとお洒落な
サーキュレーターを買いました。

20150516145041555.jpg


サーキュレーターは
去年買ったばかりなのですが、
旦那さんの仕事場で
必要になったので
買うことになり、、

探していたらお洒落なのが
セールになっているのを発見!

こっちが欲しくなってしまったので、
これを家用にして
去年買ったのを仕事場で
使ってもらうことにしました


「アロマサーキュレーター」
というもので、
こんなアロマソリューションが
付いてきました。

20150516145043ab9.jpg


ほんとは白いのが良かったのですが、
セール品は緑の羽のしかなくて
これにしました。

でも、可愛いくて気に入ってます♪
(回ってる時は色わかんないし 笑)

2015051619114202d.jpg


みーちゃんが気になってる様子

アロマはまだ使ってないですが、
これからのジメジメした
梅雨の季節には良さそうです♪

2015051619114413e.jpg

      


ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

雑貨を色々買いました。

この間、
le colorful et raffine という
すごく安い雑貨屋さんを見つけました。

思わず色々買い込んでしまいましたが、
こんなに買っても約1,400円!

2015041221300909c.jpg


ちなみに大きい丼は、
1,000円以上買うとプレゼント
という事で頂きました!

元々安いのに太っ腹!


写真撮ってたら
お邪魔虫が…

20150412213010616.jpg


詳しくは、
また改めて紹介したいと
思います♪

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

ショーコラ

最近、楽天ランキングで
やたら上位にいたこのお菓子、、



とっても気になって
つい色々調べてしまいました…


どうやら横浜にある
VanillaBeansという
チョコレート屋さんの
お菓子みたいです。


すっごく食べてみたいけど、
1箱4個入り1,500円という
お値段にちょっと尻込み…

お店は横浜にしかないみたいだし、、、

と思っていたら、
期間限定でKITTEにお店が出ていて、
そこならバラで買えるらしい!


という事で
早速行ってみました

20150313190424302.jpg


ワクワクして覗いてみたら、
2個入りを発見!

人気の2種類の味が
入っているという事なので、
これにしました♪


20150313221852bc7.jpg


ドキドキワクワクしながら、
ついに念願の試食です!

201503132218534db.jpg


クッキーがすごくサクサクで、
中のガナッシュがとてもなめらかで濃厚

今まで食べたことが無いような食感で、
とても高級感ありました!

人気の理由納得です

今度はパリトロっていうのも
食べてみたいな…



また期間限定の出店があったら
買いに行きたいと思います♪

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

2

プラチナローラー☆

プラチナローラーをゲットしました☆☆

20140720003047d82.jpg

と言っても買ったわけではなく、
クレジットカードのポイントで交換しました

ポイントが気付かないうちにたまっていて、
たまたま目についたカード会社からのお知らせに
期間限定で交換できる商品リストに
このプラチナローラーが載っていたんです。

こんなお高いものとは無縁だと思っていたので
今まで全然興味もなかったし、
使い方とか効果とかとかも今いちよく分からないし、
敏感肌なので肌に合わないかも…
という不安もあったのですが、
普通に買うよりだいぶお得そう・・・!!
という理由(だけ)で交換してみました


説明書を読んでみたら、
顔だけじゃなくて全身に使えるんですね!

というわけで、
さっそく腕とか足もコロコロしてみました☆

201409022126100d1.jpg

加減せず勢い良くやったら
肉が挟まって痛い…!!

でも、なんだかマッサージした後みたいに
ジワーンてして気持ちいい…!!
微弱電流が発生してるからなのかな。


旦那さんに貸してあげたら、
「なんか気持ちいいね」って
足の裏までコロコロしてました。。

その後顔に使うのなんか複雑…

201407200030484d4.jpg

JJがクンクンして寄ってきたので
ちょっとコロコロしてあげたら、
気持ちいいみたいで
ウットリ顔になってました

2014080612323041e.jpg

引き締め効果はまだよく分からないですが、
とにかく気持ちいいので、
わたしは毎日マッサージ代わりに
使おうと思います♪

ちなみにまだ置き場が決まってなくて、
一番手に取りやすい床の上に置きっぱなしです。。。
ソファに寄りかかって床に座るのが
わたしの定位置なので

2014090218015583c.jpg

最近サボり気味で
インテリアあまり頑張ってませんでした…
だいぶ涼しくなってきたし、
そろそろ気合い入れて頑張らないと…!!




今日もお読み頂きありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

サーキュレーターを買いました。

旦那さんが仕事場で使っていて
すごくいいって言っていたので、
家用にサーキュレーターを
買うことにしました。

色々あって迷いましたが、
値段とかクチコミとか色々見て、
コレにしました!

20140709120917109.jpg





けっこう厚みあるんですね。。

20140709214838046.jpg


強調されてる「静音」については、
他のと比べたことがないので
何とも言えないですが、
近くに置いてるとそれなりに
うるさい気がします

テレビを見てる時に
サーキュレーターをつけたら、
テレビの音が聞こえにくくなって
ボリュームあげました

でも、寝るときに
こんな風に寝室の入口の外に置いておいたら、
ついてるかついてないか分からないくらい
音が全然聞こえませんでした!

20140709214840cce.jpg

これならうるさくて起きちゃう
なんてことはないですね。

今はまだそれ程暑くないので
つけて寝ちゃうと寒いくらいですが、
寝苦しい真夏の夜を
これで乗り越えられるといいな!


買ってから、
こんなかわいいの見つけちゃいました
これにすればよかったかな…
高いけど



ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

ZARA HOMEに行きました!

ずっと行きたかったZARA HOMEに
ついに行ってきました!!

横浜に出来てた時から
ずっと行きたかったのだけど、
ちょっと遠くてなかなか行けず。。。

そうこうしてるうちに、
気付いたら青山に出来てたんです!

というわけで、セールが始まるのを待って
行ってきました☆

20140701224122db2.jpg

わーい☆
ちょーワクワクです☆☆

お店に入って早速
お目当てのベッドカバーのコーナーへ。
種類も多いし、かわいいのがいっぱい!

さらに、キッズコーナーは
ポップな色や柄でちょー可愛い☆☆

20140701224123d7f.jpg


中でも目に留まったクッションカバーが
あったので値段を見てみたら、
予想をかなり上回る\4990!

セールなのに。。
キッズなのに。。。(涙)

20140701224125397.jpg

大体のものがセールになっていましたが、
いいなって思うものは定価が高い上、
割引率が低い。。。

欲しかったベッドカバーも
気に入ったものは2万円近くもするので
泣く泣く諦めることに。。。

小物とかも、
いいなぁと思うものはあったものの、
外国仕様だからか
やたらボリュームがあったり、
なんとなくお得感が無かったりで、
結局何も買わずに終わりました。。。

すごく楽しみにしていただけに
かなりガッカリな結末となりました。
ショボン…

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

ガス代の節約

我が家の暖房は、実家からもらってきた
このガスファンヒーター一筋です。

20140206215602a56.jpg

JJがヒーター大好きなので、
つけるといつも張りついて占領されます


すぐに温まってパワーもあるし、
光熱費も安い(と思ってる)ので
わたしは断然ガスヒーター派です。

そんなわけで、去年の冬にこのストーブを
ガンガン使っていたら、1月の請求書を見てビックリ!
普段2~3千円くらいなのに、
1万5千円くらいになってたんです

冬休みとか、設定温度高くして1日中つけてたりすると
こんな高くなっちゃうんですね。。。

というわけで、これを教訓にして
今年はガス代節約大作戦を決行しました!

まずは、寒さ対策に「着る毛布」を
買う事に決めました。

色々調査(楽天で検索して口コミを読みまくった)
した結果、このグルーニーというのが一番良さそう
という事が分かりました!




すっごく欲しかったのですが、
4000円弱はちょっと高い。。。

迷った末、グルーニーよりは薄いけど
十分あったかいらしい(口コミ情報)、
ウォーミーというのを買う事にしました。



(どちらも今は完売みたいです

到着してワクワクしながら着てみると、
口コミ通りフワフワしててあったかい!

ところが大満足していたのもつかの間、
いきなり旦那さんに取られました…

20140206215214d3a.jpeg
こちらはみーちゃん

仕方なく、旦那さん用にもう1枚購入しました。
色がもう残り少なくて、派手なオレンジに(笑)

20140112164308209.jpg


そしていよいよ、ガス代節約大作戦決行です!

この着る毛布に湯たんぽとかを併用して、
昼間とかはヒーターを極力使わないようにするor
使っても設定温度を最低にする、
という事を徹底しました。

あとガスコンロとか湯沸しとかに関しては
特に制限はしてなかったのですが、
もともと湯船にお湯をためる事が少ない上、
さらに掃除が面倒くさくて、
シャワーで済ます事が多かった気がします。。。

そして運命の1月分請求書がやってきました…

ドキドキの請求額は、、、
7千円弱でした!!

ヤッター!!去年の半額以下になりました!!
着る毛布の分も、十分元が取れました☆☆

この調子で、ガス代を節約しながら
冬を乗り越えたいと思います☆


おまけです。
みーちゃんが足元に入り込んで出てきません。。。
着る毛布は猫たちにも大人気です

201401121647580f2.jpg


ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

楽天優勝セールでKISSグッズ☆

先週は、貴重なお休みを丸1日
楽天優勝セールに費やしてしまいました。。

そして、連日荷物が届く今日この頃、、、
その中でも、特に楽しみにしてた荷物が届きました☆

これです!
KISSエコバック!!

DSCI2149.jpg

610円なんて激安!
と思って即買いしちゃったけど、お値段なりの質でした
スーパーでの重たいお買い物には耐えられなそう…

かわいいけど☆

キッス エコバッグ/Buzzsaw Ecobag/RG-1672

キッス エコバッグ/Buzzsaw Ecobag/RG-1672
価格:610円(税込、送料別)



あとコレも買っちゃいました!!

DSCI2150.jpg


ネックレスにするとコテコテな感じになりそうなので
キーホルダーとして使うことにします♪

キッス ドッグタグ/Logo-Dog Tag/RDT-33

キッス ドッグタグ/Logo-Dog Tag/RDT-33
価格:1,260円(税込、送料別)



おまけに、こんなステッカーが入ってました☆

DSCI2151.jpg


わーい♪
早速冷蔵庫の横のロックコーナーに貼りました☆
(ちょっと落ち着こうと思って、
冷蔵庫の正面には何も貼らない事にしました

DSCI2152.jpg

KISS熱はまだまだ冷めません!!

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

お掃除ロボット買いました!!

以前ミニサイクロンを買って
お掃除やる気満々だったのはどこへやら、
結局あまり出番がありません

週末にまとめてやるお掃除も、
最近仕事が忙しくて疲れてしまって
めんどくさい~!!
というグウタラMAXの今日この頃、
やっぱりどうしてもお掃除ロボットが
欲しくなってしまいました。

でもルンバなんて高くて買えないし、、、

と思って楽天で見ていたら、
激安のお掃除ロボットを発見しました!!

でも、この安さどうなんだろう…



口コミを見まくったり、
Youtubeに投稿された動画をチェックしたり、
旦那さんと長時間話合った結果(大げさ(笑))、
買っちゃいました!!(笑)

恐るべしお買いものマラソン…

DSCI2059.jpg


早速使ってみました♪
ミニサイクロンとも仲良く慣れなかったJJ、
お掃除ロボットとは仲良くなれるかな…??

DSCI2069.jpg

「ウィーン」と動き回る掃除機に
興味津々で近づくも、
自分の方へ近づいてくると
後ずさって逃げてます(笑)

でも、離れていくと追いかけてる!

DSCI2073.jpg


止まってゴミをチェックしてると、
すかさずやって来てクンクンしてます
(低性能なデジカメの為、ブレブレですみません…

DSCI2075.jpg

普通の掃除機は逃げまくって
仲良くなる余地なしですが、
意外にもお掃除ロボットには
興味深々で自分で近づいたりしてます!
これはイケるかも!!

あ、ところで肝心の働きっぷりはと言いますと、
まだちょこっとしか使えてないですが、
口コミ通り、この値段にしてはちゃんと
働いてくれる気がします!
音はそこそこうるさいけど、
そこまで気にならないです。

普通サイズとミニと迷いましたが、
狭い家なのでミニの方が小回りが利くかなと思い
ミニにしました。
このくらいでちょうどいい感じです♪

思い切って買ってよかった☆

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

骨盤クッションを買いました。

楽天優勝セールで、
前から気になってた骨盤クッションを
思い切って買っちゃいました!

色々種類がいっぱいあってすっごい悩んだ結果、
安くて良さそうだったこれにしました☆



座り心地はと言うと、、、
両側から圧迫感があって、押さえられてる感じがします。
これで骨盤が矯正されるのかは分かりませんが、
長く使ってれば違うのかな?
ってことに期待します♪

DSCI2025.jpg


前にSeriaで買ったクッションカバー
入れたかったのですが、入らず…
仕方ないので上にかけてみました

DSCI2029.jpg


旦那さんの分も買ったのですが、
「なんかこっちの方が座りやすい」と言って、
前後ろ逆にして座ってました…

それじゃ意味ないっ!!

DSCI2028.jpg


ちなみにJJはお気に召さない様子で、
乗っけても嫌がってすぐに降りてしまいました

DSCI2022.jpg

骨盤美人になれるかな♪


ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

サラグレースに行きました☆

こないだ、青山のSarah Grace
行ってきました☆

素敵過ぎる雑貨やインテリアばかりが揃うこのお店、
しかもお値段がお手頃価格とあって、
住みたいくらい大好きなお店です☆

事前にホームページで商品をチェックしてたら
あれもこれも全部欲しくなり、
手当たり次第買っちゃいそうな勢いで、
お店に行きました。

ところが興奮し過ぎた為か、
それに思いのほか品数が少なかったというのもあり、
結局友達へのプレゼントしか買わずに
帰ってきてしまいました…

というわけで、お店の前で記念撮影(笑)

F1050847.jpg

また気持ちが落ち着いた頃に
出直すことにします

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

IKEAからの荷物☆☆

台風の中、こんな大きな荷物が届きました!
(壁に立てかけてあるものもです)

開けようとしたら、Jが乗っかってる
どいて~

DSCI1884.jpg


中身はと言うと、IKEAから送った荷物です!
先日、母とIKEAに行ってきました☆

このクッションたちと、壁に立てかけてあるラグは
母が買ったものです。

DSCI1890.jpg

そして、わたしが買ったものはこちらです♪
詳しくは、また今度改めてご紹介します!

DSCI1894.jpg


この箱が気に入ったみたいなので、
たたむ前に少し遊ばせてあげました

DSCI1893.jpg

いやぁ~それにしてもIKEA楽しかったぁ!
わたしにとっては、アミューズメントパークです☆

ところで余談ですが、
わたしが初めてIKEAに行ったのは
カナダにいた時なのですが、
カナダとか英語圏の国では「アイキア」と呼ぶので、
わたしはいまだにそのクセが抜けず、
「アイキア」と呼んでしまいます。。

アイ アイキア!!

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

紙フィルターが要らないドリッパー☆

前からずっと気になってたコレを買いました!

DSCI1754.jpg


HARIOのカフェオールドリッパーです☆
ペーパーフィルターが要らない
コーヒードリッパーなんです♪

中にフィルターがついているので、
この中にそのままコーヒーを入れて、
お湯を注ぐだけでいいんです♪

DSCI1759.jpg

あ、このアタッチメントは口が大きい
マグカップの時に使うのかも!

DSCI1760.jpg

というわけで、大きいマグカップで使ってみました。
JJも興味津々です

DSCI1762.jpg

思ったほど洗うのも大変じゃなかったし、
なかなか便利で気に入りました♪

今度職場に持って行って使おうっと♪




ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

ミシンを買いました♪

結婚してからずっとミシンがなくて、
「ミシン欲しいなー」と思いながらも手縫いでしのぎ、
早5年以上経過していました

でもミシンて高いし(イメージ)、どうしても必要!
っていう状況なわけでもなかったので、
優先順位が下の方にいました。


ところが先日、前に楽天のお買いものマラソン(?)で、
調子に乗っていっぱい買ってしまった時の
期間限定ポイントがいっぱいついたので、
使い道を考えながら楽天を見ていたら、
トップページに出ているリアルタイムラインキングで
ミシンが1位になっているのを発見!

つい覗いてみました。
そしたら、かわいいミシンがなんと4千円台だったんです!

でも機能的にどうなんだろう、、、
と思って口コミを見まくったのですが、
そんなに悪くなさそう…

という事で思わずゲットしてしまいました☆☆

DSCI1605.jpg

ほんとは赤が良かったのですが、
品切れだったのでピンクにしました。
でもピンクもかわいい♪

そして、早速使ってみました♪
実は、こないだ玄関の仕切り用カーテンをつけた時、
突っ張り棒を通す穴をこのミシンで縫ったんです♪

DSCI1608.jpg

実家の大きいミシンに慣れてしまっているので、
このおもちゃっぽくて小っこいのは
ちょっと使いにくかったりもしましたが、
値段の割にちゃんといい仕事してくれました☆
厚手のカーテン地もちゃんと縫えたし♪

せっかく買ったので、いっぱい使いたいと思います☆




ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

容器がかわいい歯磨き粉

洗面台に置いてあるハンドソープみたいな容器、
実はこれ、歯磨き粉なんです!

DSCI1479.jpg

去年台湾に行った時に、「薑心比心」というお店で買いました♪
こういう容器の歯磨き粉って、日本じゃあんまり見ないですよね。
かわいくてお気に入りなんですが、よく、
うっかりハンドソープと間違えそうになっちゃいます。。

このお店の商品には全部、ショウガが使われているんです。
なので、この歯磨き粉にもショウガが使われています。
でも、ユーカリオイルも入っててそっちの方が強いので
あんまりショウガの味は感じないです。

歯磨き粉マニア(笑)の友達にお土産であげたら、
「味、匂い、柔らかさ全部がすっごい好み!!」って
大絶賛でした☆

ちなみに上の写真の黒い石鹸は、同じお店で買った
コーヒー入りの石鹸です☆

写真を撮ろうと思って出してみたら、
まだ使ってないのがこんなにいっぱいありました。。。
このお店で大量買いしてしまったうえ、
もったいなくてチビチビ使い過ぎてました(笑)

DSCI1481.jpg

また買いに行きたいな♪

ブログランキングに参加しています。
よかったらクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

-

ミニサイクロン

今日また荷物が届きました!

DSCI0435.jpg

早速開けてみると、、、
中身は、先日ネットで購入したミニサイクロン掃除機です!!

DSCI0446.jpg


掃除&片付けがが苦手なわたし、どうにかお掃除上手になれないかなぁ~と
先日ネットで掃除について調べていたら、一般のご家庭はなんと
毎日掃除機をかけているという事を知って衝撃を受けました!!
(お恥ずかしながら、30代後半にもなるまでそんな事
考えたこともありませんでした…)

わたしはフルタイムで仕事してるし、毎日なんて絶対無理。。。
(というのは言い訳で、専業主婦になっても出来なそう… 笑)

さらに、押入れから大きい掃除機を出し入れするだけで一苦労。。。
(どんだけ面倒くさがり 笑)

そこで色々考えた結果、ミニサイズの掃除機を出し入れしやすいところに
置いておけば、こんなわたしでも頻繁に掃除できるかも!
という結論に至ったのです。

そんなわけで、ミニ掃除機を買う決意をした数日後、、、
狙い澄ましたかのように、なんと楽天からミニサイクロン掃除機の
期間限定割引セールのメールが届いたのです!!!
恐るべし、楽天!!!!(笑)

というわけで、即買しました(笑)

こないだ作ったレンジラック下にすっぽり入ったので、
すぐ取り出せるようにピッタリな箱を買ってきて
ここに配置することにします!
目指せ、毎日掃除機かける主婦!!

snap_124conchst_201353222422.jpg


掃除機が天敵のJJも、ミニ掃除機なら仲良くできるかな!?
だいぶ腰が引けてますけど…

DVC00336.jpg

いつかは、お掃除ロボットが毎日お掃除してくれて、
ダスキンが定期的に来てくれるなんていう暮らしを夢見ています。。。



-

荷物

大きな荷物が届きました!

DVC00315.jpg


中身は、先日ネット通販で購入した家具です。
(家具というのはちょっと大げさかも…)

ゴールデンウイークになったら開封&組み立て&設置したいと思います!

と言いつつ、我慢できずに箱をこじ開け中身をチェック。
(どんだけ待てない 笑)

DVC00317.jpg

あ、見えた!ナチュラル!

そして夫は、「何でここだけ開いてるの?」と不思議そうに見てました・・・(笑)

このカテゴリーに該当する記事はありません。