ねこキャンディちゃん
インスタで時々見かけて
気になっていた、奇譚クラブの
かぶりものシリーズ。
でも、今まで何となく探しつつも
なかなか出会えなかったんですよね。。。
ところがこの間ついに、
「ねこキャンディちゃん」を
偶然発見しました!!
お花 vs JJ
最近また忙しかったりお疲れモードで、
インテリアスイッチがオフになっておりました…
そうこうしてる間に、
ブログに広告表示が…
これはいけないという事で、
気持ちをリセットする意味も込めて、
また西友のフラワーバイキングで
お花を買ってきました!
3Coinsのペット用コスチューム
ハロウィンですね
インスタとかでみんな
ペットの可愛いコスチューム姿を
載せているのがいつも
羨ましく見ているのですが、
JJは洋服とかが全然ダメなので
諦めていました。
でもこの間、3Coinsで
ペット用コスチュームが半額に
なっているのを発見
「150円なら失敗してもいいか!」と
思わず買ってしまいました!
ポテトと赤ずきんちゃんです♪
2回目のご対面。
両親が飼いはじめた
子猫のきゅうしゃ。
将来的にJJと一緒に飼う
可能性があるため、
慣れさせようとこの間
初めて2匹を会わせましたが
案の定失敗に終わりました
きゅうしゃがまだ子供のうちに
なんとか慣れさせなけきゃ
ということで、
2回目のご対面です!
プレゼントにオリジナルTシャツ&マグ♪
去年の父の日は、
JJの写真をプリントした
このオリジナルスマホケースを
プレゼントしました。
今年はどうしようかな~と
悩んでいたのですが、
ちょうど子猫のきゅうしゃが
やって来たので、
きゅうしゃの写真を使った
オリジナルグッズにする事に♪
子猫がやってきました。
少し前に、離れて暮らす弟から
父にこんな写真が送られて来ました。
職場で生まれたそうなのですが、
猫嫌いな人がいるので
見つかったら処分されてしまうとの事。
弟の家は動物禁止なので、
もらい手を探して欲しいとの事でした。
父の日にオリジナルスマホケース。
今年の父の日は、
JJにあまり会えなくなって
寂しがっている父に、
JJの写真入りのスマホケースを
プレゼントしようと考えていました。
ケースに合いそうな
写真が無かったので、
まずは写真撮影からスタート
どんなのがいいかな~
と考えていたところ、
ドラえもん首輪
が目に留まりました
これ付けてちゃんと撮れたら
可愛いだろうな~
という事で、
前回は玉砕に終わりましたが、
ダメ元でもう一回
チャレンジしてみる事に
案の定最初は
こんな状態だったものの、
途中諦めたのか
無抵抗になった瞬間があり、
奇跡的にうまく撮れたんです
やったぁ
早速ケースを購入し、
お店に写真を送りました
ちなみに、
こちらのお店でお願いしました↓
すると、すぐにサンプル画像が
送られて来ました。
かわいい
すぐにOKの連絡をしたのですが、
こちらからのメールが届いていない
というハプニングがあり
父の日には間に合わなかったのですが、、
先日無事に届いて
父にプレゼントしました
綺麗に仕上がっていて
大満足です
父も喜んでいました~
わたしもかなり欲しくなったのですが、
ガラケー&タブレットなので
ケース対応無いんですよね。。。
このケースの為に
スマホが欲しくなっちゃいました
今日もお読み頂きありがとうございました
☆-----------------------
Instagramはこちら
------------------------☆
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
ブームに乗っかりました。
☆-----------------------
Instagramはじめました
------------------------☆
最近、ドラえもんの首輪を
つけている猫ちゃんの写真が、
いっぱいネットに投稿されているんです。
どうやらハッピーセットでもらえる
おもちゃらしい!
かわいい!やりたい!!
という事で、
夜な夜な父と二人でマックへ
夜遅くに、おじ(い?)さんとおばさんが
「ハッピーセットください」
って、かなり怪しい感じになってましたが…
そして、早速父の仕事場にいる
みーちゃんに会いに行きました♪
おとなしく付けてくれて、
ドラミちゃんに☆
というより、
固まって動けなくなってました…
ごめんね、みーちゃん
そして、お次はJJに。
付けるなり、この警戒感。
からの、
激しい抵抗。
まぁ、予想はしてましたが…
でも、一瞬でもつけられたので
とりあえず満足です
ところでみーちゃんは、
少し会わない間にだいぶ歳を取っちゃった
ような感じもありましたが、
最近は体調が落ち着いているようなので
良かったです
そして、相変わらず
お気に入りのマットでゴロンてしてました
これから定期的に
「みーこさんを囲む会」
(旦那さんが命名)
という名のご飯会を
開いてもらえる事になったので、
ちょくちょく様子を見に
行ってこようと思います
今日もお読みいただきありがとうございました
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
猫の日
今日は猫の日ですね
と言っても、去年同様(こちら)
とりわけ何をするっていうのは
ありませんでしたが…
せっかくなので、
今日は猫たちの写真を
色々載せたいと思います
◆変な顔のJJ
◆旦那さんの携帯の上に乗っかって
変な表示にしちゃってるJJ
◆JJ鬼
◆ごめんねポーズ
◆鏡の中の自分を見つめるJJ
◆みーちゃん編もありました
◆父が送ってきてくれた最近のみーちゃん
最近会えてないのですが、
元気にしているみたいなので
よかったです
二重顎がちょっと気になりますが…
というわけで、猫の日特集でした
今日もお読み頂きありがとうございました
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
JJがフレンチ風シェルフに…
食器棚に乗るようになって
味をしめたのか、
(今まで気付いてなかった
だけかもしれませんが・・・)
JJがフレンチ風シェルフにも
乗っかるようになってしまいました
天板をベニヤ板にしてしまったので
JJの重みには耐えられないし、
あまり安定してなくて
グラグラして危ないので
乗らないでほしい…
しかも盛り上がって、
時計にじゃれつき始めました
ヒャー
慌てて降ろしましたが、
当然のことながら
またすぐに乗っかろうとします
狭い家で行動範囲が狭い中、
せっかく登れる場所を見付けたのに
可愛そうですが、、、
危ないので、こちらも早く
対策を取らないとです
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
JJが食器棚に…
B・COMPANYのバスケットに入れて
飾っていたプリザーブドフラワーですが、
JJに食べられてしまうので
カゴに入れて飾るのは諦めました。。
JJに見つからないような場所が
なかなか見つからず
あれこれ考えた結果、
先日作った食器棚の一番上に
花瓶に入れて飾る事にしました。
が、恐れていたことが・・・
数日後、
JJがキッチンカウンターに
乗っかった時に
発見されてしまったんです
餌や猫草を袋に入れて
高いところに置いていても
見付けられちゃうんですよね。。
猫の嗅覚にはほんとに驚かされます!
そして上を見上げ
「ワオーン、ワオーン」と
しばらく騒いでいたと思ったら、、、
まさかの天板に飛び乗りました!
そして、しばらくあちこち
見回し嗅ぎまわったところで、
そのまま落ち着いてしまいました
まだちゃんと地震対策してないし、
JJみたいに重いのが乗っかったら
重量耐えられなくて危ないから
早く降りてきてぇー
と騒ぐわたしを尻目に
屋根に居座り続けるJJ
無理矢理降ろそうとしても
ちゃんと届かないし
変に逃げられて危ないので、
仕方なく飽きて降りてくるのを
待つことに
しばらくすると、
下を見下ろして「ワオーン、ワオーン」と
降りたそうに鳴き出したかと思ったら、、
脇で作業をしていた
わたしの背中を踏み台にして
飛び降りてきました
もぉーー!!
ここに乗っかるようになると危ないので、
早々に対策を練らないとです
今日もお読み頂きありがとうございました
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
布団の中の猫。
JJは、帰るといつも
このモコモコの家にいます。
でもある日、ここに姿が無く、
他にも姿が見当たらないので
ちょっと焦って探したら、、、
こんなとこにいました
そしてあくび。
夜寝てる時は
よく布団に入りたがって
鳴いたり掘ったりするので
入れてあげるのですが、
最近は自分で入り込み術を
覚えたようです。
急に寒くなったからか、
最近は布団にもぐりこんでる事が
多くなりました
気付かず踏んずけてしまわないように
気をつけなくては!
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
プリザーブドフラワーvs JJ
この間東京堂で買ったプリザーブドフラワーを
こんな風にブリキのバケツに入れて飾ってみました。
すると、恐れていた事が・・・
お花大好きJJに激しく襲撃されました
仕方なく、一旦シェルフの上に避難
この調子じゃ、
下に置いて飾るのは無理そうです。。。
せっかく買ったのに。。。
ショック。。。。
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
みーちゃんの隠れ家
迷宮入りになっていた
みーちゃんの隠れ家。
ある時、
みーちゃんが好きな追っかけっこ
(みーちゃんがダッシュで逃げて
ベッドの下とかに隠れるのを、
わたしが追いかけて探す遊び)
をして遊んでいる時に、
どこへ隠れたが分からず
あちこち探していたら、、
こんなところから出てきたんです!
ごちゃごちゃしてる
ここはどこかと言うと、、、
寝室の、レースカーテンで隠してる
バッグや帽子などの荷物置きのラックです。
普段面倒くさくて
カーテンを開けっ放しにしていて
こんな風になってることが多いのですが、
この部分からみーちゃんが
飛び出して来ました
ごちゃごちゃしてるので小さめに
なんでこんなとこから!?
と思ってよく見てみたら、
その奥には前に買った大きな本棚が置いてあり、
一番下の段が空いていたんです!
なるほど~、ここにいたんだ
まさに隠れ家でした
猫ってこういう隠れ場所見つけるの
天才的ですよね
写真を撮ってたら
JJがやって来ました
Jもたまに居場所が分からなくなるのですが、
もしかしたらここにいたのかもしれないですね
通路を塞がないように
ラックにあまり大きいバッグを
しまわないようにしないとです
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
みーことJJ
我が家の猫、
JJと
みーちゃん。
と言ってもどちらも
わたしの両親が父の仕事場で
飼っている猫なのですが、
色々あって時々交替で
1匹ずつ我が家で預かっています。
ところで、時々
「JJとみーちゃんの区別がつかない」
と言われる事があるので、
違いをまとめてみましたJJ
オス、9歳、キジトラ
大きな特徴はこのシッポ。
カギ×2になっています。
昔、このしっぽにイタズラをして、
ひも付きの小さな人形を
引っかけた事がありました
そしたらJJはパニックを起こしてしまい、
しっぽの人形を捕まえようとして
シャーシャー言いながら
ネズミ花火みたいにグルグル回り、
手が付けられない状態になってしまったんです
座布団を盾に近寄ろうとしても
シャーシャー&グルグルが激しくて
全然手が出せず、、
「どうしよう、どうしよう」とこっちも
パニックになっていたところ、
JJがハァハァ疲れて少し休み始めた隙に
急いで人形のひもをハサミで切って
事なきを得ました
それ以来このしっぽに何か引っかかる度に
ビクビクしてしまいますみーこ
メス、推定15歳くらい、三毛
(JJと同じ模様だと思っていたのですが、
獣医さんのカルテに”三毛”と書かれたそうです)
特徴は、この長くて綺麗なしっぽです。
ところで、もうそろそろ
JJと交代でみーちゃんが
うちにやって来る頃だったのですが、、、
みーちゃんが最近体調を壊してしまい、
これから薬を飲み続けないと
いけなくなってしまったんです
そして、「場所の移動は体調に良くない」と
獣医さんに言われてしまったそうで、
もう家に来てもらえなくなってしまいました…
そろそろ寒くなって来たし、
また腕枕で布団で一緒に
寝られる頃かなと楽しみにしていたのに
本当に残念です
でも今のところ、
薬を飲めば元気そうなので
ひとまずは安心です
比較的近くにいるので、
これからはちょこちょこ
会いに行きたいと思います
そして、普段ほとんど別々なので
(JJがシャーと言ってしまうので)
ツーショットがほとんど無いのですが、
数少ない貴重なツーショットです
こんなツーショットしか無い
手前がJJで奥がみーちゃん
興味津々のJJと、
無関心のみーちゃん
家に来てれなくなっちゃったのは
とても寂しいですが、
これからものんびり元気に
長生きしてもらいたいです
今日もお読み頂きありがとうございました
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
みーちゃんお気に入りスポット
ある日の事。
リビングに何か違和感が・・・
と思ってよく見てみたら、
みーちゃんがこんなとこにいました
ここに乗ってるのを始めて見たので、
なんだか違和感がありました
アンティーク風スツール&
ピンクの手作りマットに乗ったみーちゃん、
お姫様みたいです
そしてまたある日の事、、、
こんなところに座り込んでる
みーちゃん・・・
しばらくここで固まってました
何してるのかは謎ですが、、、
お気に入りの場所が出来たようで
よかったです
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
またまたみはしショップに行きました!
先日、近くへ行く用事があったので、
少し足をのばして
またまた夢の国(みはしショップ 笑)へ
行ってきました!
今回は、バスのところをがんばって
この長いモールディングをかついで
30分歩きました
涼しくなってきたからまだ良かったけど、
やっぱりキツかったです
↑ウダウダしてる子が…
うっかり長いのを買ってしまって
電車に乗るとき引っかかっちゃったり、
家では置き場が無く、
こんなことになってます
カットしてしまおうか迷い中です…
ところで、、
相変わらずみはしショップは
夢の国で楽しかったです♪
今回はあまり時間がなかったので、
またゆっくり行きたいです!
おまけ。
しばらくウダウダしていたJJ
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
電話台を作りました。~おまけ~
先日電話台を作っていた時、
なんか後ろから目線を感じる…
と思ったら、
みーちゃんに見られてました
↑下の段に重し代わりに
カボチャを置いてる…
トドみたいになって
作業を見守る
みーちゃんでした
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
ダイソーのマットをリメイクしました。
ダイソーで見かけるこのマット、
見るたびに「可愛いかも」と思いつつ
何となく買わないでいたのですが、
5回くらい毎回目に留まったので
さすがに買うことにしました
せっかくなので、
大きいマットにして母が持ってきた
みーちゃん専用マットと交換しようと思い、
4枚買いました。
買ってしばらく置いたままにしてたら、
早くもみーちゃんが
やっと作業にとりかかったものの、
作業中もみーちゃんがくつろいじゃって
なかなか進みません
なんとか完成したものの、
なんだか地味…
床と色が近くてあんまり目立たないし…
そこで、
ダイソーに売ってたこんなレースを
回りにつけてみる事にしました。
そして、完成~♪
と思ったら、速攻みーちゃんが
気持ち良さそうに寝てます♪
そしてJJが来たときも、
来るなりここでくつろいでました
お尻落ちてる
相変わらず地味だし、
ちょっと薄くてバスタオル感は
否めないですが、
2匹とも気に入ってくれたみたいで
何よりです♪
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
みーちゃん専用マット
久しぶりにみーちゃんが来ました
両親がみーちゃんを連れて来る日に
出かける用事があって
家にいられなかったので、
鍵を預けて置いて行ってもらいました。
そして、帰ってみると
ダイニングにこんなマットが・・・
「このマット何?」
と母にメールすると、
「みーちゃんお気に入りの専用のマットだから
そこでブラシしてあげて」
と返信が
趣味じゃないマットは抵抗あるけど、
みーちゃんのお気に入りという事なら
仕方ないですね。。。
早速次の日、
帰るなり出迎えてくれたみーちゃんは
マットの上へ。
そして、ゴロン。
みーちゃんいつも何故か、
マットのキワに転がるんですよね。。。
半分落ちてるよ。。。
それでも満足のご様子
ブラシしてあげたら、
激しくゴロゴロしています。
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
我が家の暴れんぼう
我が家の暴れんぼう猫JJは、
興奮するとよくソファの上でこうなります。
そして叫び、
ここから玄関やベッドの下まで
猛ダッシュで駆け抜けます。
おかげでソファは傷だらけ・・・
しかも、狭い家の中で走り回るので、
あちこちぶつかって「ガッチャン」って
何か落としたり倒したり割ったり。。。
まぁ、狭い家で可愛そうな気持ちもあるので
怒れないですが。。。
そして、一通り暴れ終えると
この状態です
もう9歳といういい歳なのに
こんなに暴れん坊で大丈夫なのかな?
と少々心配になる今日この頃です・・・
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
新聞入れに猫
ソファーの後ろに
無印の新聞紙用カゴを置いて
読み終わった新聞を
入れているのですが、、、
ここが大好きな子がいるんです。
JJです
袋が入ってる上から
無理やり入るので、
ガサゴソガサゴソ
すごい音がします
一見、何も入ってなさそうですが、、、
いるんです←ごちゃごちゃ
袋がぐちゃぐちゃになるし、
居場所が分からなくなった時に
全然見つからなくて
かなり焦るので、
出来たらやめてほしいのですが、
暑い時期はここがいいみたいです。。。
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
天袋に猫 その2
久しぶりにJJの登場です
相変わらずストーブに乗っかって
上りたいと鳴くので
仕方なく乗っけてあげるのですが、、
乗せてあげるやいなや、
中で遊ぶでもなく
降りたいオーラ満載
せっかく乗せてあげたのに
どういう事!?
しばらく放っておくと、
「ワーンワーン」と鳴き続けます
自分で降りれるくせに、
降ろしてもらうのを
待ってるみたいです
しばらく放っておくと
シブシブ自分で降りるのですが、
「ドテ」
ってすごく大きな音がするので
下の人に迷惑かなぁと思い、
仕方なく降ろしてあげるのですが、、、
わたしだと届かなくて
一苦労なんですよね。。。
しかも最近では、
ストーブに乗っかって
上を見て鳴くくせに、
乗せてあげようとすると、、
こんなふうに
足を突っ張って抵抗したり、
倒れ込んだりして、
意地でも入らないんです…
まったくもう、
どうしたいんだか…
そろそろあったかくなってきたし、
ストーブをしまえば
もう騒がなくなるかな
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
猫に腕枕
寒い時期、
みーちゃんは必ず
布団の中に入ってきて
夜一緒に寝ています。
みーちゃんお気に入りの
定位置があるのですが、
それがここです。
そう、腕枕です
腕を出してあげないと、
鳴き続けたり、
無理やり腕や体に
乗っかってくるんですよね。。。
こんな風に、
腕に頭と片手を乗っけるのが
お気に入りの体勢です。
腕がしびれるし
寝返り出来なくて
けっこうキツいのですが、、、
この寝顔を見ると
癒されちゃいます
さらに、みーちゃんは
ゴロゴロが激しいので、
その音で目が覚めちゃう事も
あるんですよね
音も大きいし、
熟睡するまでずっと
ゴロゴロ言っています。
でも、最近知った話では、
猫のゴロゴロには
何とリラックス効果や
自然治癒力を高める効果が
あると言われてるんですね!(こちら)
わたしも、
みーちゃんにゴロゴロ効果で
癒してもらってました
、、、て
最近みーちゃん、
頭だけじゃなくて
身体ごと腕に乗っかるように
なってきました。。
重たい。。。
黒いのがわたしの左肩です↑
あったかくなってきたので、
そろそろ布団に入ってこなく
なっちゃうかな。
ちょっと寂しくなります
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
やどかりみーちゃん
みーちゃんも、JJとお揃いの
このモコモコの家が大好きです。
夜は一緒にベッドで寝ていますが、
それ以外の大半はここに入り浸って
寝ています。
ちなみにこれがお気に入りの体勢。
息出来てるのかな。。。
ちょっと運動させようと
旦那さんがゴム紐で誘惑するも、
手だけ出して遊んでます
一応ちゃんと紐をとらえてる↑
そして、
その体勢で固まり、
そのまま寝ちゃいました。。。
完全にやどかり状態です
おばあちゃんなので、
本当に寝てばっかりの
みーちゃんです
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
お手をする猫
今日は猫の日ですね
去年を思い返してみたら、
こんな可愛いパスタを作ってました
今年は外食してしまったので
作れませんでしたが…
猫の日という事で、
我が家のJ君の特技をご紹介します♪
我が家のJ君、
お座りとお手とおかわりが
出来るんです
何かの雑誌に、
「猫も犬と同じように芸が出来る」
って書いてあったので
教えてみたんです。
JJが6歳くらいの時だったのですが、
週末しかうちに来ない中で、
確か1~2ヶ月くらいで
出来るようになりました。
最初はお手だけだったのですが、
母や旦那さんも色々教え込んでいて、
いつの間にかおすわりとお代わりも
出来るようになってました
1つ納得行かないのが、
旦那さんにはちゃんとすぐやるのに、
わたしになかなかやろうとしないで
5分くらいかかったりするんですよね…
なぜ…!?!?
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
マット丸め
マット好きのみーちゃんですが、
上に寝っころがるだけではなく、
マットで遊ぶのも大好きのようです。
ある日、キッチンの下の方で
「ガサガサ、ゴソゴソ」
という音がしていたので
覗いて見たら、、、
みーちゃんが盛り上がって
キッチンマットを丸めていました
丸めて丸めて
満足した様子
マットで遊んでる時の
みーちゃんは
とても楽しそうです
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
天袋に猫
天袋?に怪しい影が…
正体は、、
JJです
最近、ここに登りたくて
ストーブの上に乗っかって
ワーンワーン鳴くように
なってしまいました
コードがごちゃごちゃ↑
スイッチとか踏んじゃって
変な表示になっちゃってるし、
危なくて困りものです。。
あ、ちなみに上へは
自力で上がれないので、
こんな風に乗せてあげています
早く飽きてくれるといいのですが。。。
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
鏡開き
今年は、
JJにお餅を落とされることなく
無事に鏡開きを迎えられました
招き猫の鏡餅と
並んでおすまし
毎年鏡開きの日にちを
迷ってしまい、
危うく昨日食べそうに…
無事に今日
美味しく頂きました
見た目はちょっと
いまいちたけど…
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
大そうじラストスパート
大みそかの今日も
大そうじな1日でした
追い込まれないと
やらないタイプなので…
旦那さんもやっと参戦し、
ラストスパートです
ところが、お邪魔が1匹…
スキを見てこんなとこに
猫の手も借りたいくらいなのに、
邪魔ばっかりのJJです
ところが、掃除機をかけ始めると
ここに非難
やっぱり宿敵の掃除機には
勝てないようです
ところで、お掃除について色々調べてたら、
油汚れにはセスキ炭酸ソーダっていうのがいい
という事を最近知りました。
というわけで、早速今日
100均で買ってきました!
水に溶かしたものを
油汚れにかけてから拭き取ると、
確かにスルっと落ちる
今まで、油汚れ用の
拭き取りペーパーを使ってたけど、
そんなのより全然簡単に落ちます!!
しかも、ずっと安上がり!
もっと早く知ってればよかった~
旦那さんが頑張ってくれたお陰で、
ガス台回りがピカピカになりました
若干やっつけな感じに
なってしまいましたが、
ひとまず一通り掃除をし終えて
無事に年越し出来そうです。
今年もたくさんの方にお読み頂き
ありがとうございました
来年もどうぞ
よろしくお願いいたします。
それでは皆さま
良いお年をお迎えください
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
クリスマスの飾り その後。。
キッチンカウンターに飾った
クリスマスオーナメント、
みーちゃんかなり気に入ったようで、、
じゃれついて
引っ張って遊びまくり、、
最後はこんな事になりました
早く片付けろって事ですね。。
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
みーこサンタ
クリスマスの飾りを楽しむ間もなく、
あっという間にクリスマスです
きのうの夜中、
カラカラ ドタドタ
と、
みーちゃんが走り回る音と
よく分からない音がしていて
何回か目が覚めました。
そして、
朝起きてその謎の音の
正体が判明しました。
このリボンにじゃれて、
落ちてきたオーナメントで
遊んでたみたいです
クリスマスイブの足音の正体は
みーこサンタでした
みーちゃんもクリスマスを
楽しんでくれたみたいです
相変わらず表情暗いけど…
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
ストーブを出しました。
もう12月も半ばですが、
去年買った着る毛布で寒さをしのぎ、
今までストーブを出さずに
がんばってました。
でも昨日は
東京で初雪を観測という
この冬一番の寒さ…
耐えかねた旦那さんが
ついにストーブに手を
出しちゃいました
(わたし的にはもうちょっと
頑張りたかったのですが…)
するとみーちゃんが
興味津々です
JJみたいにストーブの前を
陣取るのかなと思いきや、、、
旦那さんの膝の上に
みーちゃんはウォーミーが
お気に入りのようです
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
モコモコの家
最初はあんなに嫌がってたくせに、
今ではすっかり
モコモコの家に入り浸って、
ヤドカリ状態です。
掃除の時に、
床に置いてあったモコモコの家を
箱の家の上に一時的に置いておいたら、
そのまま入ってました
なんだか気持ち良さそうなので、
それ以来そのままにしてます
他にはどんな家があるのかなと
色々見ていたら、
こんな可愛い家を
見つけてしまいました
マカロンとか、
雪だるまとか。
か、かわいすぎる…
果たして新しい家を買っても、
気に入ってくれるだろうか…
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
おじゃまむしJJ
ダイニングテーブルで
お勉強していた時の事、、
お邪魔虫がやってきました。
読めないし書けない・・・
「お勉強してるからごめんね、
後で遊んであげるからね」
と言ってテーブルから下ろしても、、、
舞い戻ってくる・・・
ち、近い・・・
テーブルから下ろしたり、
ベッドの上とか、
お気に入りの箱に連れてったりを
数十回繰り返しても、
この始末。。。
いつもは呼んだって
「フンッ」って箱で寝てるくせに
諦めて、リビングへ移動しました。
すると、、、
もう泣きそうです
今日もお読み頂きありがとうございました
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
ガ-ランド荒らし
いたずらっ子JJに
早速ガーランド外されました
ガビョウは外されなかったから
まだよかったけど…
と思っていたら、
今度は手作りガーランドに
襲いかかりました!
反対側からも
ヤメテェ~
ハロウィンもつだろうか…
どうかあと1週間…!!
今日もお読み頂きありがとうございました
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
みーちゃんの暴走
最近、みーちゃんの暴走が激しいです。
ある日、トイレで「ガッチャン」て
すごい音がしたので目をやると、
みーちゃんがすごい勢いで
飛び出してきました。
トイレを覗いてみると、、、
棚が倒されて、
乗せていたものが散乱してる・・・
この後、3日くらい連続してやられました
棚を倒れないように固定しないと
ダメですね・・・
そして、盛り上がったみーちゃんは
走り回って隠れ家の押入れに飛び込んだり、
ガラスキャビネットに飛び乗ったり
みーちゃんが暴走する時は、
物があっても突進して行って
ガンガンぶつかってもお構いなしなので
見ていて冷や冷やです
こないだは、旦那さんが足に激突されて
「イテっ!」ってなってました
わたしは密かに、みーちゃんの方が
痛くないのか心配でしたが。。。
そうかと思うと、
暴走したままお気に入りの箱に飛び込んで、
そのまま急に落ち着いちゃったり。。
気付けば、今まで実家で飼ってた
犬たちもJJもみんなオスなので、
ちゃんと飼ったメスは
みーちゃんが初めてです。
女心は予想以上に難しいですね。。。
今日もお読み頂きありがとうございました
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
真夏の猫~みーちゃん編~
もうすっかり秋の気候になりましたが、
先日のJJ編に続き、
真夏の猫みーちゃん編を
載せたいと思います
去年の夏までは外にいた子なので
暑いのは慣れてるのかなって
思っていたのですが、
どうやらとっても苦手みたい。。。
こんな感じでグダーっと寝てばっかりだし、
ご飯をあんまり食べないし。。。
年齢が年齢なので、かなり心配です
暑くなりだしてから
よく畳の上で寝るようになったので、
みーちゃんがよく寝てる特定のスポットに
ペット用ひんやりジェルマットを
こっそり置いてみました。
が、、、
完全に避けて寝てる
マット好きなのに、これは嫌なのね・・・
そして、みーちゃんは今まで
どこかに隠れてしまって居場所が分からなくなる
という事は無かったのですが(JJはよくある)、
暑くなりだしてからは
急に雲隠れするようになってしまいました。
ある朝、みーちゃんの姿が見つからず、
JJがよく隠れる場所などを必至で探したものの
全然見つからない。。。
居場所が分からないと何となく不安だったのですが、
もう探してる時間がないので、
わたしより後に出る旦那さんに後を託しました。
しばらくすると、
「こんなとこにいたよ」って
写真が送られてきました。
まさかの猫タワーの中!
「みーちゃ-ん!」って言いながら
目の前をウロウロしてたのに、
完全に灯台下暗しですね
そして数日後、またいなくなったので
真っ先に猫タワーを覗いて見たけど、
今度はいません!
確かにあそこは余計に暑そう。。。
別のとこにひんやりスポットを
見つけたようなのですが、
これが全然見つからない
朝見つけられないまま仕方なく家を出て、
帰った時には出てきてる、という日が続き、
必死の捜索にも関わらず
数週間も隠れ家を見つけられませんでした。
そんなある日、
お休みでわたしがお昼頃まで寝ていると(ぐうたら)
変な方から「カサカサ」という音が・・・
ハッ!と思って飛び起きてみると、
みーちゃんが押入れの隙間から現れました!!
(写真分かりにくくてすみません)
ついに隠れ家発見!!
このだいぶ奥の方にいたみたいなので、
見つからないわけです!
これで一安心!と思っていた数日後、
旦那さんが、
「みーこさん何か違う方から出てきたよ」と。。。
ガーン!!
隠れ家は1箇所じゃなかったの・・・
というわけで、
他の隠れ家は迷宮入りのまま夏が終わり、
涼しくなってきてからはあまり
姿をくらます事がなくなりました。
そして、ご飯もモリモリ食べるようになり、
食べたばっかりなのにおねだりしたりしています。
それにしても、この狭い家で
よくあんなに見つからない場所を
見つけられるなぁ!
ほんとにどこに隠れてたんだろう。。。
今日もお読み頂きありがとうございました
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
真夏の猫 ~JJ編~
今週は涼しい日が続いていますが、
先週までは連日猛暑日でしたね。
人間もこの暑さにはぐったりですが、
猫は毛皮着てるのでもっと暑そう。。。
というわけで、
最近のJJの様子です
横から見た図。
この体勢だと風通しが良いのか、
このまましばらく固まってます。。
そして、この表情。。。
遠くを見てます
昼間はエアコンをつけて出ているのですが、
帰ると決まってエアコンついてない方の
部屋にいます。。。
もしかして、暑がりのくせに
エアコン嫌い…!?
今日もお読み頂きありがとうございました
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
カーテンレールにJJ
これは、JJとみーちゃんの本当の家である
父親の仕事場です。
良く見ると、カーテンレールの上に
黒い物体があります。
その正体は、、、
JJです
ここはJのお気に入りの場所なんです。
手前のテーブルから飛び乗って、
ここからいつも外を眺めているそうです。
真下から見ると、こんな感じ。
お腹の肉がムニってなってます
前に、みーちゃんを襲ったオス猫が
ここにいるJJの姿を見付け、
襲いかかろうとして網戸に飛びかかってきた事が
あったそうです。
Jはこの体制で足ぶらーんてしたまま
一応応戦してたそうですが、、
こんな格好じゃ勝てなそう…
気分は木の上のライオン…かな??
今日もお読み頂きありがとうございました
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ
画鋲外し
このいたずらっ子、
小さい時から、画鋲を外すのが大好きなんです。
あまりJJの手?が届くところに
画鋲は使っていなかったのですが、
見つかってしまいました
IKEAの星ライトを留めていた
画鋲を2つ外されました。。。
落ちた画鋲を眺めてる
物足りないらしく
右のポスターにも向かっていったけど、
残念!そっちは画鋲じゃなくて両面テープでした
不満そうに鳴いてます
危ないし直すの面倒だし、
この遊びやめてくれないかなぁー
何が楽しいのかとっても謎です。。。
今日もお読みいただきありがとうございました
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆
にほんブログ村
賃貸インテリア ブログランキングへ