fc2ブログ

ホラ貝通り124番地

古い賃貸で、ヨーロッパなインテリアを目指す日々を綴ります。
0

初お花♪

今年初お花です

20190114211134d7f.jpg

スポンサーサイト



0

Seriaのアジサイの造花。

今年も始まったばかりと思っていたら、
あっという間に梅雨ですね

梅雨と言えばアジサイですよね🐌

けっこう前に買ったもので
季節を意識していたわけではないのですが
最近Seriaのアジサイの造花がお気に入りで
あちこち飾っているので、紹介したいと思います♪

20180609235917582.jpg

0

大きなバラの花束♪

ちょっと前のお話ですが、、

ある日、スーパーで大きなバラの花束が
半額の299円になっているのを発見
(お花の購入先がいつもスーパー


おつとめ品なので
ちょっと迷ったのですが、
あまりの可愛さに思わず
買ってしまいました!

201712152203148d0.jpg

0

久しぶりのお花♪

ちょっとドタバタしていて
家の事をやっくりやる余裕が無い今日この頃…

お花を飾ったりする余裕も無かったのですが、
この間スーパーですごく安い花束を見つけたので
久々に買っちゃいました♪

20171116074405ff6.jpg

これで300円でした!

2

今年のお正月飾り

お正月飾りは、
毎年玄関のドアにしめ飾りと、
鏡餅を飾っています。

毎年12月が近くなると、
「今年はお洒落なしめ飾りを手作りしよう!」
と思っているのですが、
一度も実行出来てないんですよね

0

お花週間。

前から「玄関に生花を飾ると良い」と
言われているのは
知っていたのですが、
なかなか実践出来ずにいました。

でも、風水が気になる今日この頃
思い切って実践してみることに♪

というわけで、
最近飾っていたお花です

20160701222021d7b.jpg



201607012220231f5.jpg



DSC_2152_20160708132311449.jpg


帰ったらこんなことに
犯人は…

20160710210149f3e.jpg



DSC_2183.jpg


常にお花がある生活は
かなりテンション上がったのですが、、、

面倒くさがりのわたしには
維持がちょっと面倒だったり、
なかなか良いタイミングで
お花を買いに行けなかったり、
すぐに枯れちゃって
ショックを受けたりと、、、

ちょっと大変だなと
思う事の方が多かったので、
早くも断念してしまいました

これからは、気が向いた時に
お花を飾るようにしたいと思います


今日もお読み頂きありがとうございました

☆-----------------------
   Instagramはこちら
------------------------☆

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

4

アンティーク風ドアにドライフラワー

前にAfternoon Teaで買った
ドライフラワーのミニブーケ
洗面所の入り口に飾っていたのですが、

ちょこちょこぶつかってるみたいで
下にやたらと花びらが
落ちてしまってたんです。。

なので、場所を変える事に。

でも、JJが近づける場所だと
食べられちゃうからどうしよう。。。

と思っていたら、
これが目につきました

20160321214655575.jpg


ベニヤ板のアンティーク風ドアです!

早速飾ってみました♪

20160401222817960.jpg


ここならJJも食べられないし、
雰囲気合ってていい感じ♪

2016040122281836b.jpg


と満足していたのですが、、、

数日後、結局こういう事に。。。

201606190036244b4.jpg

気付かないうちに
ぶつかっちゃってるみたいです。。。

ドライフラワーってかわいいけど、
すぐボロボロ落ちて来ちゃうのが
悩みの種です。。。


今日もお読みいただきありがとうございました

☆-----------------------
   Instagramはこちら
------------------------☆

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

植物の植え替え

昔買ったパキラ
激しく成長していて、
放っておいたら
こんなことになりました。

ボウボウ&グラグラ・・・

20160602123832351.jpg
↑あ、このポトスも
大変なことになってます…


植え替えとか面倒くさくて
放っておいたら、
見かねた母が
植え替えてくれました

201606021238336c6.jpg


大きな鉢に植え替えてもらって
グラグラしなくなりました


せっかくなので、
ボウボウも何とかしよう!

という事で、
切り方をネットで調べてみました。

そしたら、なんだか思いっきり
切っちゃっていいみたいですね。。。


とりあえず、
この成長点というところを
残して切るという事なので、

201606112005269e1.jpg


その上を思い切って
バッサリ行ってみました!

2016061120052700b.jpg


案の定、
だいぶ寂しくなりました。。。

201606112005299ea.jpg


せっかく植え替えてもらったのに
だいぶこじんまりしてしまいましたが、、、
またいっぱい生えて来てくれるのを
待ちたいと思います!

☆-----------------------
   Instagramはこちら
------------------------☆

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

簡単リースを作りました。

だいぶ前に、「リースを作ろう!」と
やる気満々で買ったは良いものの、
そのままずっと仕舞いこんでいました。。。

買うと満足しちゃうタイプなんですよね

2016060522183669f.jpg


コンポートを飾るのに
プリザーブドフラワーを出したので、
思い切って作る事にしました。

とは言っても、
色々沢山素材を使うような
難しいのは出来ないので、
(センスもないし…)
シンプルで簡単なのを作る事に。

というわけで、素材はこれだけ!

201606052218385fb.jpg


というわけで、簡単に出来ました

20160605221839efc.jpg
あ、ちなみに、
最初の写真の松ぼっくりは大き過ぎたので
小さいものに変えました。

超素人作品ですが、
初めてにしてはこんなもんかな


前にコベントガーデンで買った
アイアンフェンス

今玄関に飾っているので、
そこにかけてみました。

20160605221841e6b.jpg


まあまあ可愛く出来たので
自分的には満足だったのですが、、、

また季節感が無いということに
気付きました。。。

201606052218427b5.jpg



☆-----------------------
   Instagramはこちら
------------------------☆

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

フラワーアレンジメントに再挑戦♪

☆-----------------------
   Instagramはじめました
------------------------☆


会社を退職される方がいたので、
また同期の子たちと
贈り物をすることにしました。

前回アレンジメントを作ったのが
好評だったので、
またわたしがアレンジを作るという
任務を任されました!


というわけで、
早速資材を調達

20160322181622700.jpg



今回も、花材はこちらで買いました。
バラ売りもあるし、
3000円以上で送料無料なのが
嬉しいです♪




前回と同じような手順で、
(あ、今回はちゃんとオアシス
買いました
今回も刺してはやり直しを
何度も何度も繰返し、、

なんとか
完成しましたー!!

201603221816599dd.jpg


一世代上の方だったので、
少し落ち着いた色にしてみました。

2016032218162619f.jpg


相変わらず超ド素人なので、
バランスとかだいじょぶかな・・・と
色々とかなり不安ですが、、

自分的にはけっこう気に入りました☆

というわけで、
また飾ってみちゃったりして

2016032218162441c.jpg


そして、ドキドキしながら
当日持っていくと、、、

一緒に渡す子たちも
すごく気に入ってくれたし、
渡した方にも喜んでもらえました☆☆

20160322181627a91.jpg


喜んでもらえるのはすごく嬉しいけど、
お世話になった方が次々と
辞めて行ってしまうのは
寂しいですね。。。


今日もお読みいただきありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

ダイソーの造花

JJに食べられちゃって以来、
プリザーブドフラワーを飾るのを諦めて
B・COMPANYのバスケットを
空っぽのまま飾っていました。

20160123230555f19_20160224134338899.jpg


造花があまり好きじゃなくて
今までは飾っていなかったのですが、
空っぽは寂しいので
仕方なく造花を飾る事にしました。

いざ買おうと色々探してみると、
意外に高くてビックリ

ちょっと可愛いなと思うと、
花束で1000円くらいしたりして…

造花って安いのかなと思って
ナメてました

1000円はちょっと抵抗あったので、
(ずっと枯れないと思えば安いのかも
しれないですが…)
ダメ元でダイソーを見てみたら、
意外にリアルで可愛いのを発見!

この3本を買ってみました☆

20160206162355738.jpg


安っぽくないし、
パっと見本物っぽくて
なかなかいいです♪

早速バスケットに飾ってみました。

2016020616235725e.jpg



JJがフレンチ風シェルフの上に
乗っかるようになってしまったので、
とりあえずの対策として
食器棚の時と同じように
上に乗せてみることに。

20160206162359dfa.jpg


が、、、

ここに置いた直後も、
うまい具合によけて
乗っかられてしまいました。。。

葉っぱがリアルだったから、
また食べようとしたのかな…

20160206162400d2d.jpg


また他の対策を考えないとです

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

オリーブの苗を買いました☆

ずっと欲しかった
オリーブの苗を買いました☆☆

20160111220719c2a.jpg


前々から欲しくてずっと悩んでたのですが、
オリーブの木って値段が高めだし、
木を育てるの自信ないし、
(実は可愛がっていた
ゴムえもんも枯らしてしまい
それ以来植物を育てるのに
自信喪失していました・・・
なかなか思い切れずにいたんです。。。

ところが、年末に
500円の花束を買ったお花屋さんで
オリーブの小さい苗が
1つ380円で売っているのを発見!

しかも2つで700円とあったので
2つ買おうとしたら、、、

お店の人に
「残りのもう1個100円にするので
良かったら3つ全部持っていきませんか?」
と言われ、

結局お店にあった3つ
全部買ってしまいました


色々なお店で見てきたけど、
このくらいの小さいのでも
1000円以上してたので、
3つで800円なんて安すぎー☆☆

2016011122081621a.jpg
またまたJJが!
でもクンクン匂いを嗅いで
スルーしてくれました。。ホッ


早速植え替えをしようかと
色々調べてみたら、
”冬は植え替えをしない方がいい”
って書いてあったので、
とりあえずそのまま鉢に入れて
日が当たる場所に置き、
春まで待つ事にしました。

201601112213132ea.jpg


ちゃんと育ってくれるかな。。。
ドキドキ


20160116183420abb.jpg


絶対枯らさないように
がんばって育てたいと思います!!

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

B・COMPANYのバスケットにプリザーブドフラワー

更新するの忘れていて、
だいぶ前に書いた記事です・・・↓


東京堂で買ったプリザーブドフラワー
飾る用のバスケットが欲しいなぁと思っていたら、
B・COMPANYで可愛いのを発見!

900円くらいと予算より高かったので
迷ったのですが、
(カゴって100均で買えるイメージだったので
気に入ったので買っちゃいました☆

20150920104456735.jpg


早速飾りました♪
(レースは新宿のオカダヤで100円でした!)

20151012123224a37.jpg


可愛くなって大満足♪
と思っていたら、、、

2015101212322525e.jpg


お花大好きの宿敵JJが!

20151012214756e6e.jpg


この時は匂いをかいだだけで
スルーしてくれたので
ホッと一息ついていたのですが、、、

後日見たら、
結局やられてました

20151103135448e2f.jpg


みーちゃんが来れなくなって
しばらくはJJが居候なので、
ずっと飾れないという事。。。


ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

フラワーアレンジメント初挑戦!

お世話になった会社の先輩が
退職する事になったので、
同期の子と一緒にプレゼントを
贈る事にしました。

事前にさりげなく探りを入れて
(というか、しっかり聞いてしまったのですが)
「お花のアレンジメントもらったら嬉しい」
と言っていたので、
プリザのアレンジをプレゼントする事に

最初はアレンジが出来てるものを
探したのですが、
なかなかいい感じのが
見つからない…

なので、思い切って
自分で作っちゃう事にしました!

とは言え、アレンジなんてやった事無いし
センスに自信が無い…

あ、でもこんなフラワーボックスなら
箱に並べるだけだから
わたしでも出来るかも♪




と思って資材を買いに行ったら、、

箱が陶器と同じくらいの値段!

だったら陶器の方がいいかな~と
結局陶器を買ってしまいました

てことはアレンジしないと…
だいじょぶかな…

でも、後で好きなように
変えてもらえるように、
接着しないで作ればいいかも


というわけで、早速花材を揃えました。
お花はローズとアジサイです♪
(完全に自分の好み…)

20151225233350b3c.jpg


あと、いっぱい余ってしまったローズリーフ
活用出来る時がやってきました!

そして、鉢を買ったお店で
パールのピンも買ってみました♪


資材が揃ったところで、
早速作業開始です!

まずは、お花にワイヤーを取り付け、、

20151225233352db8.jpg


いざ刺そうとしたところで、
オアシス的な物がない!
(後で調べたら、サハラと言うんですね)

買いに行く時間が無かったので、
メラニンスポンジで代用しちゃいました

20151225233353e25.jpg


そして、刺してはやり直しを
何度も何度も繰返し、、

ついに完成しました!!

2015122523335522e.jpg


なんか、、、

可愛いかも…!!

20151225233356fa8.jpg


飾ってみちゃったりして

20151225233412ebc.jpg


上手な人から見たら
きっとまだまだだとは思いますが、
思った以上に可愛く出来たので
ひと安心です!!


そして当日、喜んでもらえるかな…
とドキドキしながら渡したら、、

予想以上に喜んでもらえました☆☆
同期の子にも褒めてもらえたし☆☆☆

よかったぁ~

20151225235025739.jpg
激しい静電気でリボンが変な格好に…


なんか作るの楽しかったし、
わたしも欲しくなってしまったので、
今度また作ってみようと思います☆☆



↓花材はこちらで買いました♪



ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

ステムフラワーを飾りました。

先日東京堂で買ってきたステムフラワー

飾る場所は決めていました♪

アンティーク風シェルフに飾っている、
リサイクルショップで買ったポットです!

20150916224218b04.jpg


針金になっている茎部分を曲げて
ポットに入れました。

すると、、、
かわいぃ~

201509162242464be.jpg


すごく存在感があって
華やかになりました♪

201509162243241a7.jpg


お花の部分はドライで茎が造花
というステムフラワー。

"ドライ"と"造花"っていうのに
少し抵抗があって悩んだのですが、
600円くらいのが半額になっていて
その安さに釣られて買ってしまいました。

でも、思ったより可愛いくなったので
買って良かったです♪

20150919224637042.jpg

ちなみに上の段の左側のトレーにも
この間買ったプリザーブドを飾ってみたのですが、
ちょっとイマイチなので変えようと思います


ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

花材の東京堂に行きました☆

先日、ずっと気になっていた
花材屋さんの東京堂に行ってきました!

平日夕方までしか営業していないので
(と思っていたら、
時々土曜日も営業してるみたいでした!)
なかなか行けるチャンスが無かったのですが、
こないだ平日休みが取れたので
早速行ってきました☆

お店はすっかりクリスマス

20150916223517a1c.jpg


可愛すぎて、入店前から
早くも興奮状態です

2015091622351868f.jpg


お店は、フロアごとに
アーティフィシャルフラワーなどの
種類ごとに分かれていて、
わたしはプリザーブドフラワーが売っている
4階に入り浸りました!


迷いに迷いながら吟味すること約1時間半…

ほんとはカゴいっぱい欲しいものがあったけど、
プリザはちょっとお高くてそんなに買えないので、
この3点に絞りました!

20150916223520cdf.jpg


名前を忘れてしまったけど、
茎が長くて小さい丸いお花のプリザと、
花がドライで茎がアーティフィシャルという
バラのステムフラワーと、
ローズリーフのプリザです

全部で3千円くらいでした。


ローズリーフは、
花瓶で飾っているローズのプリザ
一緒に飾りたくて買いました。

早速飾ってみたのですが、、
たくさんは入らないしイマイチなので
結局1、2枚しか使わず、
だいぶ余りました…

2015102414065940a.jpg


また今度、
余った葉っぱと一緒に飾れる
プリザを買いに行きたいと思います!


201510241526271b0.jpg


ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

セリアのコレクションケースにお花

セリアのコレクションケースに入れて
飾っていたプリザーブドフラワーを
花瓶に入れて
使ってしまったので、
代わりに、ダイニングの飾り棚
花瓶に入れて飾っていた
プリザーブドフラワーを入れてみました。

ちょっと寂しくなっちゃったけど、
まあまあ可愛いかな。

201508091838466b5.jpg


玄関に飾ってみました♪

201508091838482a8.jpg


見えない・・・

20150811212404684.jpg




2015081523163430e.jpg


ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

ミニローズのプリザーブドフラワー♪

近所でプリザーブドフラワーを
ばら売りしているお店を発見し、
思わずまた買ってしまいました!

色々迷いましたが、
前回のは薄い色だったので、
今度は濃いめの小さい
ローズにしてみました

2015081923460196b.jpg


また茎を付けて、

20150819234602580.jpg


FireKingの花瓶へ♪

思ったより隙間に余裕があったので、
あと2輪くらい多くてもよかったかな。

20150819234604417.jpg


玄関に飾りました♪

色がちょっと濃過ぎかなぁと
迷ったのですが、
存在感あって可愛いです♪

20150819234605bf2.jpg


枯れないお花はいいですね♪

生花よりプリザーブドフラワーばっかり
買ってしまいそうです!

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

プリザーブドフラワーをアレンジしました。

お花をいつも飾っていたいけど、
生花は枯れてしまうのが嫌で
買うのをついためらっちゃうんですよね。。。

そこで、プリザーブドフラワーを
花瓶に入れて飾ってみる事にしました。

改めて買うのはちょっと高いので、
とりあえず前にセリアのデコレーションケースに
入れて飾っていた
プリザーブドフラワーを
アレンジする事にしました。
(アレンジっていう程ではないか…)

こちらのサイトを参考に、
ワイヤーを買ってきました。

201508091808562b1.jpg


そして、ワイヤーをこんな風に
房に2本差しました。

20150809180857bf5.jpg


ほんとはここでフローラルテープというのを
巻き付けるみたいなのですが、
これだけの為に買っても余っちゃうし、
どうせ花瓶に入れたら見えないからいっかと
買わない事にしてしまいました

フローラルテープモスグリーン1巻

フローラルテープモスグリーン1巻
価格:86円(税込、送料込)




そして、FireKingの花瓶へ。

やっぱり花瓶に入れた方が可愛いです!
しかも生花とは区別がつかないし♪

20150809181157b69.jpg


でも、良く見るとワイヤーが…

やっぱりケチらないで
ちゃんとフローラルテープ買おうかな…

2015080918090006e.jpg


ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

ドライフラワーを作りました。

最近急にドライフラワーが
欲しくなりました。

以前、ドライフラワーは風水的に
あまり良くない…
と聞いたことがあったので
積極的には置いてなかったのですが、
やっぱり飾ったら可愛い気がして。。

色々な説があるみたいですが、
「場所を選んだり、
ホコリなどを溜めないようにしておけば大丈夫」
という説もあるみたいなので、
あまり気にせず飾ってみる事にしました。


自分で作ろうと思い調べてみたら、
シリカゲルで乾燥させる方法が
一番綺麗に出来るみたいですね。




でも、とりあえず早く作りたかったので、
シンプルに"吊るす"方法で作る事にしました。
(でもよく考えたら、シリカゲル使った方が
早く出来るみたいです)

スーパーで安く売られていたお花を
早速買って吊るしてみました。

濃い色の方が色が残るかなと思い、
濃いめの色を選びました。

20150803191936d26.jpg


1週間ちょっとくらいで
こんな感じに。

20150803191938024.jpg


が、けっこう色は残ってたけど、
まさかの紫色に…

紫はあんまり好きじゃなかったので、
ちょっと想定外でした…


でもこれはこれで可愛いので、
キッチンシェルフを片付けた時に
余った木箱があったので、
レースをかけて入れてみました。

2015080518363877c.jpg


けっこう可愛く出来て満足です♪

20150807124101d42.jpg


でもこれだけじゃちょっと寂しいので、
またお花を買って来て
作ってみようと思います♪

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

サラグレースのプランターをペイントしました。

先日サラグレースで買った
アンティーク風プランターを、
白くペイントしてみました。

<Before>
201507182127061b7.jpg


<After>
20150719120720a17.jpg


もともとアンティーク風な作りになってるので、
上から雑にペンキを塗っただけで
それっぽくなりました♪

お花を乗せてみたり、

2015071912071890d.jpg


水差ししているポトス
入れてみたり♪

20150719123342fec.jpg



20150725141427d38.jpg

可愛くて大満足です♪


ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

ポトスの水挿し その後

少し前にポトスの水差しに挑戦し、
その後どうなったかと言うと、、、

20150614171302550.jpg


すごいいっぱい
根っこが伸びましたー☆☆

20150614180217e9f.jpg

水つけとくだけで
こんなに成長しちゃうとは・・・

簡単すぎ!!

というわけで早速
こんなとこに飾ったり、

20150706204015ab4.jpg


こんなとこにも、
ハイドロにして飾ってみました♪

201507051529188ce.jpg
ちょっとぶかっこう…


それにしても、
ポトスの成長が激しいです。

こないだ切ったばっかりなのに
もう床を這うくらい伸びてる・・・

20150614171303765.jpg

また水挿しして
どんどん増やそうと思います!

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

ポトスの水挿しに挑戦

木とか葉っぱとか
ことごとく枯らしてしまうわたし。。。

ほんとに植物育てるの
不得意です

そんな中でもこのポトスは、
何度も落っことしたり、
長い事水あげるの忘れたり、
一度も植え替えしてないのに
元気にすくすく育ってくれています。

最初はこんなに短かったのに、
今では床に着くほどに!

201504261735370f8.jpg


だいぶ伸びたので、
水挿しに初挑戦する事にしました!

こちらのサイトを参考にして
茎をカット

20150426173535eac.jpg


挿し穂を4つ作ってみました

201504261735345d0.jpg


それを水につけて
直射日光の当たらない
明るい場所に置いて、
ひとまず完成!

20150426173532fd8.jpg


そこに天敵JJが!

20150426173531464.jpg

「食べられる~」と思ったら、
スルーしてくれました。
ヨカッタ!!

順調にいけば、1か月くらいで
根っこが出てくるみたいです。

どうかうまくいきますように。。。

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

ペットボトル栽培のバジル

前に買った
ペットボトル栽培セット
その後旦那さんもわたしも
完全に忘れてしまい、
しばらく放置してしまってました。

先日、ハッと思い出して
見てみたら、
こんな大きくなってました!

20150424231242a58.jpg
(水もあげ忘れてたから
しなびちゃってる…)

しかも、こんな可愛い花が
いっぱい咲いてる!!

20150426160156e65.jpg


早速、トマトとモッツァレラの
サラダに入れてみました♪

201504242312439f1.jpg


ほんとにペットボトルで
出来ちゃうなんて感激です!

「花が咲いたら種が取れるかも」
と旦那さんが言っているので、
少し残して様子を見る事にします

取れたらいいな♪





ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

桜の枝

先日、家に帰ると
マンションの入口に
こんな箱が置いてありました。

20150324220527c0f.jpg


敷地内に桜の木があるのですが、
管理人さんが切った枝を
置いておいてくれたみたいです。


早速少し頂いて飾りました♪

20150326120716c6b.jpg


20150324220528d27.jpg


そしたら、翌日旦那さんが帰ると
この花瓶が倒されていたそうで。。。

その前の日の夜中には、
キッチンシェルフの餌の瓶
落として割っちゃってるし、
最近みーちゃんの
暴走が激しいです。。。


また倒されそうなので、
サラグレースで買ったランタン
入れてみました


20150328211612ce0.jpg



最初はつぼみばかりで
ほとんど咲いていなかったのですが、
数日経ったらこんなに咲きました!

201503282116131be.jpg

家の中でも桜満開です


ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

結婚式のお花 その後

先日弟の結婚式でもらったお花ですが、
JJにちょっと食べられちゃったり
枯れてきちゃったりしたのですが、
まだ綺麗なものがあるので
集めて飾りなおしました。


ダイソーで買った
ゴールドのキャンドルホルダーに入れて、

201412071613480da.jpg


こんな風に飾ったり、

201412071613441b2.jpg


セリアで買った
ガラスの容器に入れて、

2014120716134776f.jpg


こんな風に飾ったり♪

201412071613459d0.jpg


あと何本かはドライフラワーに
してみました。

上手に出来るかな。。

まだまだ楽しめそうです♪

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

結婚式のお花♪

先日、弟の結婚式で
たくさんお花を頂きました♪

2014112519255387b.jpg


小人数での式だったので、
みんなで分けてもこんなにたくさん☆
ちょーハッピーです☆☆


お嫁さんがかなりこだわって
選んだというだけあって、
とっても豪華で可愛かったです!


ちなみに式場では、
こんな素敵に飾られていました♪

2014112519295526a.jpg



20141125192953d95.jpg


我が家でも、
早速あちこち飾りました♪

20141125192551b44.jpg


201411251925507d9.jpg


とそこへ、
宿敵あらわる!!
お花大好きっ子のJJです!!

20141125194250a37.jpg


どうか食べられませんように…


右下に目線を感じる…

201411261944466d0.jpg


ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

ドライフラワーのミニブーケ

先日アウトレットモールに行った時、
Afternoon Teaで
こんなかわい可愛いドライフラワーの
ミニブーケを見つけました☆

しかも1300円が600円に!
お得でした♪

20141012213145d9c.jpg


、、て、

袋から出したとたん、
花好きのJが…!!

ひゃ~、ヤメテ~!!

2014101221314654b.jpg


JJを追いやった隙に、、、

袋とか全部取ったら寂しくなっちゃったので、
レースを巻き付けてみました。

20141012213148524.jpg



ほんとは花瓶に入れて飾りたかったのですが、
JJに食べられちゃう可能性大なので、
届かないように壁にかける事にしました。

201410122144425bd.jpg


ここなら届くまい。
フフフ・・・

20141013174301f2e.jpg
         ここで上見てる


今日もお読み頂きありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

ペットボトル栽培セット

少し前に、雑貨屋さんでこんなものを見つけました。

2014092317275614a.jpg

ペットボトルで出来る栽培セットです♪

あんまり物欲のない旦那さんが
珍しく食い付いて見ているので、
「欲しいの?」って聞いたのですが
「いい」って言うので
その時は買いませんでした。

でも、そこを通るたびに旦那さんが
これを見に行くので、
もう面倒くさくなって買ってあげました

家に帰って早速セッティング♪

水の入ったペットボトルに差して、
こんな小っちゃな穴に砂みたいのと種を入れて
日向に置くだけ。

1~2週間で芽が出るそうです

201409281515163c9.jpg


こんな窓際の床に置かれていたのですが、
早速みーちゃんがクンクン。
そのうち絶対倒されそう

20140923184621b26.jpg


なので、テレビの後ろに移動しておきました。
ここだと前から見えなくなるので
忘れてしまいそうな心配もありますが…

201409231847404fe.jpg


そして、1週間くらい経った頃に
ハッと思い出して見てみると、
きゃ~、小っちゃい芽が出てるぅ!!
ちょっと感動です

20140928144520454.jpg

この日の夜、旦那さんが帰ってくるなり
「言ってなかった事があるんだけど、、」
とか言うので何かと思ったら、
「バジルの芽が出てきたんだよ」だって

思わず、「見た!見た!」って言っちゃったけど、
驚いたフリしてあげればよかったかな…

今回は難易度の低そうなバジルを選んだのですが、
これが成功したら、今度はイチゴとかトマトとかに
挑戦してみたいと思います♪



今日もお読み頂きありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

Seriaのデコレーションケースにプリザーブドフラワー

前の楽天セールで買ったのに
まだ手を付けていない物たちが
まだあるんです。。。
もう2か月以上も経つ。。。

さすがに早く開けないと、、、
ということで、
やっと重い腰をあげました

眠っていた物のまず1つめは、
コレです↓

2014072000444332f.jpg

かすみ草のプリザーブドフラワーです☆

寝室のアンティーク風チェストの
ディスプレイ
に使った時便利だったので、
大きいのを買ってみました。

使い道を決めずに買ってしまったので
買ってからあれこれ考えて、
まずはこのプリザーブドフラワーと一緒に
使うことに決めました☆

201407200044440fe.jpg

これは、前にユザワヤでセールになってて、
衝動買いしたものです。
これは2か月以上放置してたかも。。。

というわけで、早速セリアで
コレクションケースを買ってきました☆

201407200044461b4.jpg


そしてこれを白く塗ったのですが、
普通にペンキだけではなく
石膏を少し混ぜたペンキで塗ってみました。

大好きでいつも読ませて頂いていたブログ
ノスタルジックなインテリア」で紹介されていて、
とても素敵だったのでマネさせて頂きました☆
(ブログは今お休み中のようです・・・

2014072000444725f.jpg

ペンキだけで塗るより
もったり&ザラザラした感じになって、
味のある質感になりました!
すごくいい感じ♪♪

この中にレースを敷き、
かすみ草とバラ?のプリザーブドフラワーを
飾りました。
(ケースの高さがお花より低く、
横向きにしか置けなかった・・・)

そして完成!!

20140720004442dcc.jpg

かわいい~!!
我ながらいい感じにできました☆☆

さて、どこに飾ろうかな…♪♪



今日もお読み頂きありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

自分にカーネーション♪

今日は母の日でしたね
我が家は、毎年恒例のカーネーションの鉢を
母にプレゼントしました。

持って帰るなり、
カーネーション好きのJJが食いついてきて
隠すのに必死で写真を撮るのを忘れましたが…

母の日ですが、自分用にも買っちゃいました
またまたスーパーで200円だったので…

20140511222842443.jpg


自分用だったのに、完全に用と思われてしまって
わざわざプレゼント仕様にしてくれちゃいました…
申し訳ない…


20140511222532ac2.jpg


カーネーション可愛いです☆
ちょうど今日JJとみーちゃんが交代なので、
堂々と飾れます

20140511222843550.jpg

今日もお読み頂きありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

梅の花

お正月に、お正月っぽい花を飾りたいなぁと思い
花屋さんに行ったら、梅の枝が売られていたので
買って飾っていました。

DSCI2628.jpg


飾っていたら、少しつぼみが開いて
可愛い花がたくさん咲きました☆

DSCI2623.jpg


ところが、ある日こんな事に…

20140106201753384.jpg


犯人は、この子です
電話の上にかけてあったレースを
落とされてました。。

20140117194810a54.jpg

落とすの大好きっこ子なので
このくらいなら仕方ないけど、
どうか電話は落とされませんように…

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ

0

大きなポトスを買いました。

ダイニングに大きめの緑が欲しいなぁと思ってたところ、
前に買ったアンティーク風プランター
1個余ってるのを思い出しました。

なので、垂れ下がる葉っぱをこれにいれて
ガラスキャビネットの上に飾ることにしました♪

DSCI2472.jpg


早速大きなポトスを買ってきたのですが、、、
大きすぎました…

DSCI2474.jpg


でも他に何も考えていなかったので、
とりあえずそのまま入れて置いてみました

すると、飾るなりJJが食いついてきました

DSCI2441.jpg


なんだか興奮して、かじろうとしたり
葉っぱの周りをぐるぐる周ったり。。。
なんだかとっても気になるみたいです

DSCI2446.jpg

鏡餅みたいに落とされたらどうしよう。。。

しばらくはかなり要注意です!

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

賃貸インテリア ブログランキングへ


このカテゴリーに該当する記事はありません。