大規模断捨離決行中!
最近、大規模な断捨離を始めました!
長年手つかずだった
リビングの押し入れを始め、
リビングと和室の天袋など
徹底的に整理を始めたんです。
↑作業していると「天袋に乗りたい」と騒ぎだし、
仕方なく乗せてあげると
興奮して暴れ出して邪魔ばかりするJJ
ハロウィンの飾りつけ☆
今年もあっという間に
10月半ばですね!
いつもは遅い出だしで
ハロウィン間際になって
慌てて飾り付けをするのですが、
今年はめずらしく早めにスイッチが入り、
10月に入ってすぐにグッズを飾りました
Seriaのアジサイの造花。
今年も始まったばかりと思っていたら、
あっという間に梅雨ですね
梅雨と言えばアジサイですよね🐌
けっこう前に買ったもので
季節を意識していたわけではないのですが、
最近Seriaのアジサイの造花がお気に入りで
あちこち飾っているので、紹介したいと思います♪
キッチンラックの雑貨の模様替え。
最近あったかくなってきたからか(?)、
インテリアモードがオンになってきた
今日この頃
と言っても、大々的にDIYをしたり
模様替えなどをしたりする余裕は無いので、
ささやかに雑貨の模様替えを
してみる事に。
「1日家でゆっくりできる日は、
どこか1箇所を徹底的に整理する」
というルールついでにもなるし、
ちょうどいい
大きなバラの花束♪
ちょっと前のお話ですが、、
ある日、スーパーで大きなバラの花束が
半額の299円になっているのを発見
(お花の購入先がいつもスーパー)
おつとめ品なので
ちょっと迷ったのですが、
あまりの可愛さに思わず
買ってしまいました!
久しぶりのお花♪
ちょっとドタバタしていて
家の事をやっくりやる余裕が無い今日この頃…
お花を飾ったりする余裕も無かったのですが、
この間スーパーですごく安い花束を見つけたので
久々に買っちゃいました♪
これで300円でした!
3Coinsのハロウィンガーランド☆
早くもハロウィンまで
あと10日を切りましたね!
今年は、わたし的にはいつもより早く
3Coinsのハロウィンライトを飾り
いい滑り出しだったのですが(これでも)、、
逆にこれで満足してしまい、
他には何も飾り付けをしていませんでした
3Coinsのハロウィンランプ☆
ついに10月突入しましたね
わたしはいつも出だしが遅いので、
「今年こそは10月に入る前に
ハロウィングッズを飾ろう!」
と思っていたところ、
たまたま入った3Coinsで
こんな可愛いランプを
見付けてしまいました!
観葉植物の寄せ植えを買いました。
近所のお花屋さんの前を通ったら、
「店内奥でガレージセール開催中」
という看板が。
それは行かなきゃ!
とワクワクしながら行ってみたら、
お値打ち価格の植物が
色々と並んでいました♪
今頃お正月風スワッグを作りました。
お正月飾りの記事を書いていたら
ムショーに作りたくなってきてしまい、
今頃になってお正月スワッグ作りに
挑戦する事にしました!
早速お花屋さんに行ってみたら、
まだ松の枝や千両が売っていました♪
ドアに壁紙を貼りました。
ドア枠に白く塗った板を貼ったり、
アンティーク風ドアを作って
茶色い引き戸を隠したりして、
ダイニングはたいぶ和風感を
隠せてきたのですが、
まだ手つかずの場所があったんです。
それは、ここです!
ニトリのクリップライトをアンティーク風に。
いつも写真はタブレットで
撮っているのですが、
画質が良くないうえ、
家の中だと暗くてよく写真が
黄色っぽくなってしまうんですよね。
なので、写真を撮る時に照らせる
クリップライトが欲しいなと思っていたら、
ニトリで安かったので買ってみました
↑この写真も若干黄色く…
ハロウィンの飾り付けをやっと始めました。
季節の流れについて行けず、
毎年間近になるまで
気持ちを切り替えられないわたし…
先日会社の上司に
こんな可愛いプレゼントを頂き、
やっとハロウィンスイッチが入りました!
IKEAのキャンドルを飾りました。
IKEAに行くと、
毎回ついついキャンドルを
買ってしまうんですよね。
前回行った時もつい
これを買ってしまったうえに、
クリスマス福袋の中に
4個入りキャンドルが
入っていたし。。。